• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

NDフィルター

NDフィルターレンズのフィルターって保護フィルターぐらいしかフル活用していないんですが、何枚か特殊用途のフィルターも持ってはいます・・ちゃんと使った事は無いですが(爆)

とは言っても最近はNDフィルターという減光作用のフィルターを少々・・日中の流し撮りで明る過ぎてシャッタースピードが下げられない時に使ってますが、ND8というもので普通のサングラス程度の減光でしょうか?

このND8は何を思って買ったのか忘れちゃいましたが、買った当時は撮影環境云々を考えるって事はなかったんで、誰かが買ったのを見て「じゃ~自分も」って感じで買ったんだと思いますが、今になってみると良いものを買ってましたw

でも今迄の流し撮りだと可能な限りシャッタースピードを下げて、それが自分の信じる最高な撮り方だったんですが、流し撮り講習会で適切なシャッタースピードは遅いほど良いのではないと気付き、今迄より速いシャッタースピードで試し撮りとかしてみると・・

日中で明るさがピーク前の時だと撮影感度を上げないと思ったように撮れなく、今迄より速いシャッタースピードだと手持ちのND8フィルターは暗過ぎる気がして・・

だったら明るさのピーク前はNDフィルター外せば・・そうなんですが撮影最中に徐々に明るくなっていくんですから、何処で取り付けていいものか判断が難しいし、なにより一般人より自分がブキッチョなんで、繊細なねじ山パーツの取り付けは落ち着いてゆっくりやりたい、そうなると撮影途中であたふた取り付けるのは無理って事で、朝から付けっ放OKであろうND4という少し明るめな減光フィルター購入してみました♪

まだ試していないんで何ともいえませんが、このND4で朝から付けっ放しで昼手前ぐらいまで撮影が続けられれば思惑通りw

因みに購入は熱帯雨林、相変わらずの大きな箱で今回もチョッと申し訳ないような気が少し(笑)
Posted at 2012/08/30 18:43:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation