• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

一応元通り?

一応元通り?何時の間にか不調になってたディスクトップ・・

昨日は的外れな箇所からチェックしてしまい、異常の無いパソコン本体のパーツを交換したので、今日は元に戻す事に(汗)

まぁ、元に戻すと言っても、工具は要らないし簡単な構造なんで、あっと言う間に元通り(笑)

で、1年以上お休みしていた富士通のモニター・・チョット暗いな~・・それにかなり画面が小さい、スリムモバイルの液晶パネルとどっこいか?

ちなみにこのモニターと、故障したモニターとは外寸はほぼ一緒で、ご覧のとうり外枠が異常に広くて、作業スペースはとっても窮屈になりました(汗)

それにしても写真をどう撮っても、物凄くセピアな感じになってしまいます。

これじゃ~40Wの裸電球で生活してるようで、妙に貧乏臭い・・(汗)

一応言っときますが、白熱色の60W蛍光灯2個で、台所より消費電力は上なんですよ~・・台所よりこっちの方が暗いけど・・

でも、写真の雰囲気とモニターの絵図らはピッタリで、何気に好い感じです(笑)



Posted at 2008/11/30 19:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

新品で買ったのに・・

新品で買ったのに・・パソコン大物関係は大半を中古で揃えてますが、その中でもプリンターとモニターは新品を買いました。

とは言っても、別に拘った訳ではなく、たまたま買った程度の話ですが・・

話は変わりますけど、最近のブログアップはベットでノートPCからなんですが、ノートPCってテンキーが別じゃないので、自分的には使い辛かったりします。

そんなですから、たまにはディスクトップも使ってやるかと、一週間ぶりにスイッチ入れたんですが・・

パソコンは動いてるようでピカピカ光ってますが、モニターが沈黙のままで電源モニターの青い光が点滅してるだけ(汗)

どっかが一週間お休みしてる間にぶっ壊れたのか?

いの一に疑ったのが、IBMのパソコン!

IBMはコイツの前も使ってましたが、オクで購入して直ぐにフリーズの嵐で、いきなり修理と言う経緯がありますから、パソコンの師匠から頂いた物ですが、所詮IBMですから何が起きても不思議は無い。

と言うことで、一応以前使ってた元々のHDDに戻してみました・・

・・・パソコンは沈黙したまま、でも、XPの開始ファンファーレは鳴ってるようで、もしかしてモニターがおかしいのか?

買ってから1年半、それも中古ではなく新品で買ったのに?

とりあえず、ノートにモニターを接続してみると、外部モニターに出力しても青い電源モニターが点滅するだけで無反応・・

試しに、昔使ってた1500円で購入した、大昔の富士通モニターをIBMに接続してみると、何てう事は無く普通に作動してました(汗)

それにしても、どっかの企業が使い倒した、おんぼろ富士通モニターはいまだ元気に動くのに、新品で購入したGREEN HOUSEモニターは、素人のお遊びで1年半使うと壊れるのか・・

この辺が一流と二流三流の違いなのか・・まぁ壊れたものは仕方ないので買い換えますが、しばらくはゆとりが無いので、富士通モニターのお世話にならなきゃいけないようです。

良かった、富士通モニター捨ててなくて・・でも画面が小さいな~(笑)
Posted at 2008/11/29 22:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

腰痛の正体・・

腰痛の正体・・チョット前整形外科に行った時、嫌いな先生だったので、薬だけ貰って帰っちゃったんですが・・

流石にこれだけ痛みが続くとチョット不安になります(汗)

もしかして、何か重い障害が起きてるのかも知れません、長年診て貰ってる先生がいる事を確認してから病院に向かいました。

予約制の病院ではないので、早い者勝ちですから営業時間の20分前に行ったんですが・・

すでに常連らしいお爺ちゃんお婆ちゃんで、待合室はごった返してます(汗)

皆さん実際の動きがスローリーな割りに、抜け目無く?無駄無く?本当は素早い?どれか分かりませんが、自分の待ち時間は相当なモノになるのは確実らしい。

どのぐらい待ったでしょうか・・半日ぐらい待った気がします(嘘)

1時間チョットで診察室に呼ばれましたが、もっと長かったような気が・・(笑)

見慣れた何時もの先生がいました、そして「懐かしいね」から世間話の後いよいよ本題に、今迄の経過を先生に伝えてから触診開始、膝を曲げたり足を上げたり痛いところを押したり、その内珍しくレントゲンを撮るそうな・・何で今更?

昔嫌って言うほどレントゲン撮ったし、その後何回も通ってますが一度もレントゲン撮らなかったのに・・自分が不安そうな顔してたのか先生は「一応念の為にね」と軽~い感じで、腰の記念撮影2枚。

昔のレントゲンと今回のレントゲンを並べて見ると、素人目にも違いが分かる間隔の狭い箇所があります・・おいおい大丈夫なのか?

先生いわく、「触診で病状分かったけど、○○さん目で見ないと納得しないでしょう?」って言われちゃいました(笑)

そう言えば、初めてここに来た時、「2枚かそこらのレントゲンで、骨の状態が本当に分かるのか?」と食って掛かって、その後自分が納得するように数枚追加で撮り、しっかり納得させられた事がありました(汗)

そんなですから、今回も一応撮ったんだそうです。

で、病名は椎間板ヘルニアだそうで、「牽引とマッサージを2週間ほど続けて、症状が改善しないようなら本格的に検査しましょう」だって・・

まぁ、先生がニコヤカに話ししてるんで、チョット安心しました(笑)

写真は椎間板ヘルニヤ君が貰える簡易のコルセット?商品名はマックスベルトだそうです。

今迄の自分の症状(筋肉の炎症)では処方してもらえずで、実費で購入してましたが、今回は椎間板ヘルニヤ君なんで、保険で処方して貰えました(笑)

久々に装着するとチョット懐かしく、心なしか痛みも和らいだ気がします。

ちなみに、昔はMだったのに今回はL、チョット微妙な気持ちです(汗)
Posted at 2008/11/28 21:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月27日 イイね!

年末ジャンボ

年末ジャンボ恒例の年末ジャンボが始まりました!

何時も販売終了間際に「残り物には福がある」を信じて買ってましたが、今迄当たってない所を見ると、残り物にはたいした福は無さそうです。

それだったら、早めに買ってチョットでも長く妄想に耽ってる方が、同じ金額出して買うにしても得だな~(笑)

と言う事で、早々に買って来ました年末ジャンボ、それも何をトチ狂ったのか連番(汗)

何時もジャンボ宝くじはバラを買って、一枚一枚確認して楽しんでたのに・・

今回も売り場に行く途中はバラの心算でしたが、いざ売り場で買う時に自分の前で買ってたおじさんに影響されたのか、おじさんと同じに連番とお姉さんに伝えてました(汗)

そして宝くじを受け取る時、写真の宝くじを入れとく袋も貰ったんでチョット嬉しかったりして(笑)

まぁ、勢いでまた連番を買ってしまいましたが、もしも上手く当たれば3億ですから・・もう妄想が始まってます(汗)

この調子で暫らく楽しめそうです(笑)



Posted at 2008/11/27 20:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月26日 イイね!

純正アルミゲット・・でも

純正アルミゲット・・でも一応トヨタ純正アルミが4本揃ったんですが・・

第一希望のゼロクラウンホイールは、2本ゲットの後価格が少々上がってしまい、思うように落札できない日々が続いてました。

最悪は1本でも良いかと多少チャレンジしてみましたが、どう考えても割高な価格になってしまいます。

それならいっそ4本買ってしまおうかと、ウォッチしていた1.2万円の4本セット・・デヘヘッ終了日忘れちゃって、1.2のまま入札1で誰かの手に(涙)

そんなこんなで、ゼロクラウンアルミ狙いに何車種か+する事に、ISとGSのアルミもビックキャリパー対応なんで、この3車種で探してるとISアルミが2本微妙な価格で見つかりました。

開始価格が自分の出せる上限で、誰かがポチット押した瞬間に自分の権利は消えてしまいますが、一応入札しておきました。

ISのアルミって、もしかしてゼロクラウンアルミより軽いのでは?、走りのISで高級ブランドのレクサスですから、アルミの重量にも拘ってたら良いなと思ってたんで、買えたらラッキーって感じです。

で、こちらの終了日ももちろん忘れてて、落札のメールが届きその時初めて落札できたのを知りました(汗)

落札から数日後、手元に届いたのが写真のアルミです。

手で持った感じでは、ゼロクラウンアルミと同等って感じで、特別なアルミでは無さそうでチョットガッカリでしたが、届いたアルミは新車外しなのか異常に綺麗でラッキーでした(笑)

一応これで、冬準備の材料は揃ったんで一安心ですが、この歳で前後デザインが違うアルミと言うのもチョットどうかと思いますけど、雪道ドライブ時だけですから良しにしときます(汗)

でも、本当は前後揃ってた方が好みですが・・いっその事左右で揃えれば・・笑える(笑)
Posted at 2008/11/26 19:48:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation