• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ファンフラの本・・無いよ~

ファンフラの本・・無いよ~雨が上がったので、欲しい本を探しにチョットドライブ(笑)

何時も聞いてるラジオの本、セブンイレブンと全国の書店?で売ってるらしい。

早速1番近いセブンに走りましたが・・無し・・ココは何時も混んでるからな~

チョット離れたセブン(チョット寂れてる)・・ココにも無い?こんなに暇なのに。

セブンでの捜索は諦めて、大き目の本屋さん・・近所には本屋が無い(汗)

まぁ小さい本屋さんでも良っか・・2軒回りましたが、無いのではなく知らないらしい、でも知らないは無いだろう(怒)

仮に仕入れていなくても、売り切れと言っといて、「良かったらお取り寄せします」このぐらいの気転は利かないのか、そんな事じゃ潰れちゃうぞ・・心の声ですよ(笑)

一応大きなスーパーの本コーナーも探しましたが・・やはり無し。

ココは一旦自宅に帰り仕切りなおし!

自宅でいろいろ検索してたら・・通販で売ってました、注文ポチッ(笑)

今日の教訓 走る前に確かめろ!!

でも、無駄に終った本探しですが、久々にキビキビ走ったんで楽しかった(笑)

この記事は、みんな持ってるよね? について書いています。
Posted at 2009/01/31 16:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

IS350ローター+20セルキャリ

IS350ローター+20セルキャリ何時も台所に転がってるIS350ローターです。

今日は何と無くこのローターに、20セルのキャリパーをあてがってみる事に・・

それにしてもローターって重いね~、こんな物がフロントハブにくっ付いて回ってるのか~あとアルミにタイヤ、ハブベアリングやアームやサスは働き者だな~

くだらない事を考えながら、ローターにキャリパーをそ~っと・・

そ~っと・・入らない、チョット強引にグリグリガシガシ・・入らない(汗)

仕方ないので、キャリパーのピストンに引っ込んでもらいましょう・・

軽くあおって見ますが、ピストンは引っ込む事を頑なに拒否、頑固な子です(笑)

工具の大半は車に積みっ放し、でも台所にも何かあるはず・・シャコ万みっけ、コイツでグリグリ引っ込めてやる!

数分後、このキャリパーは頑固者みたいで、298円のシャコ万の言う事は聞いてくれませんでした・・キャリパー死んでるかも(汗)

まぁ、位置出し用に購入したキャリパーですから、このぐらいの事は想定内・・でもチョット凹みますね、何時かは本気でOHか~(涙)

今日はキャリパーなんかに引っ掛かってはいられない、片側のパッドを外してローターにキャリパーをあてがってみます。

これで、ローターからパッドが大きくはみ出すようなら、話はこれでおしまい。

30キャリにスープラローターを組む時も、何かの小加工?が必要らしい、それより古い20キャリ、望みは繋がるのか、それとも一目でこれらのパーツが粗大ゴミになるか、緊張の瞬間です(チョット大げさ)

あれあれ~何気にローターは20キャリに納まります、このぐらい納まってくれれば、クリアランス確保の小加工でいける可能性が出てきました(笑)

本当はローターが大き過ぎて、20キャリでは咥える事は不可能な気もしてましたが、現物をあてがってみると意外と何とかなりそうな・・

行けそうな気がする~♪

能天気な流用検証はまだまだ続く(笑)
Posted at 2009/01/30 22:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

インクが無い?

インクが無い?今迄問題無く動いてくれてたプリンタ、インクが何たらの警告が・・

でも、警告を×印で消したら、何の問題も無くコピーできて、別に壊れたわけでは無さそう。

さっきのインク何たらは何だったろう?チャント警告を見とけば良かった(汗)

で、プリンタの電源を落として、もう一度さっきと同じ手順で電源を入れてみるが、今度は警告が出ない・・治ったのか?

何か気になる、インクが何たら書いてたけど、もう一度警告が出てこない物か、電源のオンオフを数回繰り返すが、さっきの警告は現れず。

仕方ないので「まっいっか」的に警告を見てない事にしようかと思ったんですが、一応取説に目を通すと、マイプリンタのアイコンをクリックで、プリンタの状態確認が出来るそうな、便利だな~

で、マイプリンタのアイコンって何だろう?(汗)

パソコン貰った当初は、左側にいろいろなアイコンが4列ぐらい並んでましたが、使ってる内に「使用していない・・」の吹き出しが出て来て、何時の間にか2列に減ってます、最初は有ったのかな?

無くなったアイコンは何所に行ったのか・・以前から多少は気になってましたが、無くなった物は気にしない達なんで、探した事はありません(笑)

デバイスマネージャやコントロールパネルを覗いてみましたが、プリンタが接続されててプログラムが存在してるぐらいしか分からない・・

で、プログラムを見てみたらマイプリンタを発見、クリックしてみると「プリンタ状態の確認」なる項目が、こちらをクリックしてみたら、9の黒と7の赤に注意マーク?、インクがそろそろ無くなるよって事らしい。

それにしても、黒は実際沢山使ってるから分かりますが、カラーコピーなんて滅多に使わないのに赤が無くなるってどう言う事よ、日の丸なんかコピーして無いし・・赤何に使ったんだろう?

まぁ、プリンタ君が無いと言ってるんですから買って来ますけど、何か釈然としないマイプリンタの確認結果でした。

ちなみに、インクの残量って直接目視確認と思ってましたが、やっぱり取説は最後まで読まないとね~・・次に何か買ったら取説を・・読まないだろうな~(笑)
Posted at 2009/01/28 18:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

セブン&アイのラーメン

セブン&アイのラーメン昨日に続き今日もセブン&アイ商品なんですが・・

インスタントラーメン好きなんで、ついつい目に留まった「7みそラーメン」買ってみました(笑)

何をさて置き、庶民にはとっても嬉しい低価格、確か5袋入りワンパック200円チョイで、何と麺はノンフライ麺・・

小さく表記されてる説明を読まなくても、手に取った瞬間手に伝わるノンフライ感覚、200円チョイでノンフライ麺なら十分お買い得?

早速買ったその日の夕食に、ストレートで頂いてみると・・スープは個人的には無し、麺にお金掛け過ぎちゃったのかな~?

でも麺は良い感じで、何か好きなスープで頂けば、メジャーメーカーのノンフライ麺に負けてません・・

それにしても、1個当たり40円チョイでこの麺はお買い得です、季節外れでお勧めはしませんが、冷やし中華や中華ざるなんかには持って来いの麺で、2パック買って来ましたが残りは2個だけです(笑)

でも、この季節に冷やし中華や中華ざるで頂くには、室温を5℃ほど上げないとチョット厳しいですね、冷やし中華は通常の室温で頂いたので、体が芯まで冷えて冷やし中華を痛感しました(冷)

ちなみに、セブン&アイのラーメンの麺、何と無く「マルちゃんの昔ながらのみそラーメン」にそっくり・・裏の販売者を見てみると、〒108-8501の東洋水産で同じメーカーでした(笑)

でも、セブン&アイの麺が2g少なかったのは予想外だった!
Posted at 2009/01/27 20:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

セブン&アイの卵

セブン&アイの卵抜糸の帰りにセブン&アイで食料品を買ってきました。

考えたら初めての入店で、駐車場は何と無く4階に止めましたが、店内で買い物をしてたら地下の駐車場に止めるべきだったようです(汗)

まぁ、大量に買い込んだ訳ではないので、良い運動になりました(笑)

帰って卵を良く見ると、写真の顔写真が小さく載ってました。

とっても小さかったんでスキャンして拡大、株式会社ホソヤさんだそうです、どんな会社なんだろう?

早速検索して顔写真の方が社長さんかと思ったら、社長さんは今風?のカッコイイ方でした(笑)

で、顔写真のおじさんは何所の誰なのか・・結局ホームページを見まくりましたが、おじさんは登場せずで、ヒヨコや作業中のおばさんを見てきました(汗)

顔を見たのに名前が分からないのは釈然としない、検索してもホームページには登場していない、いっその事会社に電話して聞こうか?・・怒られるかも?(笑)

諦めて写真を最後にもう一度見返すと、卵サイズの下に所属部署と本名がシッカリ載ってました(汗)

ちなみに、顔写真の方の本名で検索してみましたが・・残念ヒットしませんでした。

でも、顔写真の下のバーコードでは、ホソヤ家畜研究所の代表と出てました。

素直に手元の情報を端から端まで良く見るか、バーコードがあるならそれを読み込めば、難無く分かった事ですが、何気に楽しかった(笑)
Posted at 2009/01/26 21:10:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
1112131415 16 17
18192021 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation