• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

懐かしのGTO

懐かしのGTOお正月番組見てますが、既にどの局も鼻に付いてきてます(汗)

どの局も似たような内容で、今日は金曜日だったので辛うじてラジオに救われましたが・・

絶対安静と言う事で日長1日横になってるんですが、テレビはもう見飽きちゃった!

ならば手持ちのDVDを見る事に・・でもいくら大好きなメル・ギブソンと言えども、繰り返し何回も見るのは辛すぎる!

何か無いかと以前使ってたディスクトップのHDDの中を覗いて見ると、深津絵里のドラマがワンサカ入ってました(笑)

まぁビデオから取り込んで尚且つ圧縮もしてますから、写真のようにボケボケではありますが、良い暇つぶしには持って来いです。

で、「恋のチカラ」を見ていると懐かしい車が・・当時憧れてた先輩(口を利いた事は無し)が乗ってた「ギャランGTO」が出演してました。

先輩が乗ってたのはGTOMRで、写真の車とは形こそ一緒ですが、1600のDOHCが搭載されてた希少な車です。

当時はオーバーフェンダー付の派手なGSRと外見がノーマルなMR、乗ってる本人をさて置き、車好きの友人と「どっちが速い?」で勝手に盛り上がってました(笑)

結局MR乗ってた先輩とは、何時まで経っても知り合いにはなれず、遠くから見ているだけの関係で、その気になれば先輩の妹と自分は同期で同じ部活、何とかなったんですが・・

昔の名車で唯一乗った事が無い車だったりします(笑)
Posted at 2009/01/02 22:15:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

手短な初日の出

手短な初日の出あけましておめでとうございます

本年もよろしくおねがいします

例年なら実家で年越しするんですが、今年は腰痛のせいで自宅で地味~に年越しでした(汗)

ちなみに年越し蕎麦は、普段買ってる干し蕎麦より高級な和紙調の包装の物を買ってきましたが、蕎麦自体は今一で「高い=美味しい」とは行かない事を学びました(大汗)

でも、干し蕎麦の茹で湯(蕎麦湯?)は、普段食べてる物より格段に蕎麦湯に近く、コレは蕎麦でガッカリした中で唯一の救いでした(笑)

で、何時ものように腰痛で目が覚めると、丁度初日の出に間に合ったので、住宅街から昇る初日で風情はチョットですが、一応写真に収めました。

これから、実家から送られて来たおせち料理・・自分の好きな物だけ送ってもらったのでおせち料理とは言わないかも・・(汗)

まぁ、お蔭で1日~2日は炊事から開放されて楽が出来そうです(笑)
Posted at 2009/01/01 07:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
45678910
1112131415 16 17
18192021 2223 24
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation