• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

温度計

温度計なかなかキビキビした対応で昨日手元にw

これで送料が普通なら良いショップなんですが・・

手にした温度計は若干チープな作りですが値段なりw

電池をセットして機能確認・・自分の表面温度は31℃・・

狂ってる?、ストレートのテスターでも測ってみると同じww

自分の表面温度が31℃だったのは意外でしたが、どちらも同じ表示温度でまずは一安心(ホッ)

因みに31℃が不安だったので脇の下に体温計チックに挟んで測ると・・



36℃じゃないのがチョッと悔しい今日は調子が悪いのか?・・躁状態なら36~37℃ぐらいにはw

こんな低い温度じゃ性能は発揮できないかと、タバコに火を点けて温度を測るも40℃?、そういえばタバコの灰は手の平に落としても暑くない・・火玉は熱いけど(爆)

タバコは上手く出来ているものだと感心しつつ、もう少し何か高温のものは無いものか?・・

で、台所の鍋が目に止まりお湯を沸かす事に。

で、沸かし始めたんですが、温度計とカメラを持ってガス台の前に立っているもの微妙なんで、水を半分にして強火で一気に、あっという間に沸騰・・さすがハイカロリーバーナーだww

早速計ってみた。



見事に100℃で気分が良い、と言いたいところですが・・

ボコボコ沸いてるところは105℃で水の触れていないところは130℃、ボコボコ沸いていないところは100℃なんですが、それ以外のところは100℃以上、100℃の場所で写真を撮りましたが・・

放射温度計で少量の煮立った水温は正確に測れないのかも・・(爆)
Posted at 2011/05/19 19:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2011年05月18日 イイね!

あれれっ

あれれっお気に入りというか便利に使っていたマウス・・

ケーブルが無いだけでスッキリして便利だと喜んでいたのに、何回使ったんだろう・・

持ち運びノートのUSBにドングルを刺しっ放しだったのが良くないのか?、小さいから刺しっ放しOKと思ったんですが・・

まぁカバーが欠けただけで機能に問題は無いので何て事は無いんですが、破片がポロッと落ちるところを見てしまったんで・・運が良いのか悪いのかw

見ちゃった以上は直す努力を、直すにしても破片が元位置に居座ってもらわないと、また無くなった時にその瞬間を目撃する何て事は起きるはずがない、手持ちのもので強固に固定できるものは・・

という事でスーパーXを充填して破片をくっ付けちゃえば、仮に破片がまたポロッと落ちたとしても基盤が剥き身になる事はない。

上のリンクで使う時にセメダインに「銅を侵さない充填剤は?」と聞いて教えてもらったのがスーパーXまたはスーパーXG、これなら基盤に触れても侵す事無くシーリングと接着をしてくれるはず。

という事で早速充填接着してみましたw



さっき硬化したんで使ってみたんですが、何の問題もなく普通に使えて抜き差し程度では破片もぐらつかずで良い感じですL型の破片はどこから落ちたんだろう・・余っちゃったw

それにしてもスーパーXを買ってもう3年も経ったんだとチョッとビックリです、今回もキャップは破損する事無くチョッと外すのに苦労したぐらいで、キャップ破損ネタには発展しませんでした(笑)

因みにスーパーXの使用限度は何年なんだろう?、3年は使える事が分かりましたが、まだ半分以上残ってて、この調子では何年使い続ける事になるのやら・・さすがセメダイン製品だ!、そして申し訳ない気が少し(汗)
Posted at 2011/05/18 19:34:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2011年05月17日 イイね!

まぁ欲しかったし・・

まぁ欲しかったし・・クルマの作業しようかと思っていたんですが・・

青空駐車の悲しさ、空模様を無視する事はできません(涙)

一瞬、空が明るくなり作業開始かと思ったらまた暗くなり、宝くじでも買いに行きたいところですが、運勢がビリ(汗)

結局は部屋でうだうだ・・

何かないかとネットをチラチラ覗いていたら欲しかった物が低価格!

昔買った時の1/5以下、バンド帯は少々狭いが今の自分なら十分だろう、精度はまぁ仕事に使うわけじゃないし目安的な使い方なら問題ないだろう・・多分。

それに写真の物、一部のネコ限定かもしれませんが、目をキラキラさせて疲れを忘れて遊びに没頭させるアイテムが装備されている・・ネコじゃらしのように自分が遊び疲れる心配がないw

まぁ我が家にネコはいないですから購入動機としては弱いですが、ディスチャージのバーナーチェックには是非欲しい物、どのバーナーが立ち上がりが早いか判定するのに役立つ筈(今更)

それに体調が悪い時にも体温計代わりに使えたりしてw

で、だぼハゼのごとく飛びついてポチッとしてめでたく落札、安くて良い物を買ったと満足してノートを閉じれば幸せでいられたんですが・・

ふっと「バンド帯の広い物も安くなってるのか?」という疑問が、早速調べてみると上限1000℃近い物も半額ぐらいになってて、とは言っても福沢さんが5人以上ですから買えないですが(汗)

それにしても安くなったものだと感心しつつ、熱帯雨林も検索に引っかかっていたのでチョッと覗こう的に・・これが最大の間違い(汗)

品代を見れば自分のポチッとが安いですが、+送料で比べると「やってしまったぁ~」で数百円ですが物凄く悔しい、数百円が惜しくて悔しいのではなく、ベタな商法引っかかった自分に、なんで買ってしまった後に価格調査的な事をしてしまった自分に・・ノートをパタンと閉めていたら(爆)

チョッと嬉しさがスポイルされましたが、まぁ昔の価格を思えば十分安いんで良しに・・

これだから嵌るんだと薄々感付いたのは見て見ぬふり・・熱帯雨林だけが儲かるのもな~(泣笑)
Posted at 2011/05/17 19:48:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具買った | 日記
2011年05月16日 イイね!

今日から発売

今日から発売買わないと絶対当たらない宝くじ・・

根が山師なものでジャンボくじが大好き(汗)

CMを見て買う気マンマン、目覚めて直ぐにテレビを・・

占いを妄信しているわけじゃないんですが、どうせなら良い運勢の時に買いたいものだと、目覚まし占いを待っていると・・残念、今日は買うべきではないらしい、11番目の運勢じゃ縁起が悪すぎる(汗)

売り出し初日の勢いで運を取り込もうにも、下から2番目の運勢では1/10になるのが見えている・・

とは言っても、験を担いで買おうにも大きく当たった事が無いので、何の験担ぎにもなっていないのが悲しいところ・・3千円しか当たった事がない(爆)

因みに目覚まし占いも運勢が良いからといって、思い出に残るようなラッキーを体験した事は無い事実、いい年なんだから分かっても良さそうなものだが・・ついつい(汗)

で、売り出し当日の勢い任せでは無く、目覚まし占いのお告げを信じて買うのは見送りました・・今日はっですが(笑)
Posted at 2011/05/16 19:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 宝くじ | 日記
2011年05月15日 イイね!

嬉しいもらい物

嬉しいもらい物タバコを1カートン(10個)買うと100円ライターがもらえるw

たま~には写真のようなライターももらえるww

気の利く店員さんならKENTを買ったらお揃いのライターを選んでくれるんですが、毎度毎度そんな店員さんに出くわすわけもなくなかなかもらえない・・

で、今日も何時ものコンビニでタバコを1カートン買ったんですが、運よくサービスの良いお兄さんのレジで買うことができて、下のシルバーのライターを頂きました(笑)

基本的には同じ形状のライターなんですが、ロゴの色や場所が違ったり、同じような黒でも艶消しになっていたりして、軽い収集癖を持つものとしてはチョッと擽られるw

本当は今日ライターをもらった時、「またシルバーだ」と軽く凹んだんですが、帰って見比べてみるとロゴの色やNANOTEKのロゴがなかったりの微妙な別物で結構嬉しい(汗)

また微妙に違うライターもらえると良いな~(笑)
Posted at 2011/05/15 19:46:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation