• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

気付いてない

気付いてない買い物を済ませて駐車場でクルマから降りようとしたら・・

用心深くこちらに向かって歩いてくるネコがw

ドアを開けちゃうと逃げられちゃうので、クルマの中でじっと待って1枚、間近で見るとお腹が大きいような気が?

暫らくすると子猫がチョロチョロ走り回るのかなww

:結局車内の自分には気付かずそのまま横を通り過ぎ、こちらもドアを開けるわけにもいかず車内からジックリ観察・・お腹が重そうでした。

野良猫がお産をするのは大変だと思いますが、無事に出産して可愛い子猫を見せて欲しいものです。
Posted at 2011/05/14 19:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 虫や鳥(生植物全般) | 日記
2011年05月13日 イイね!

妄想・・

妄想・・自動車税の納付してきました・・コンビニでw

納付書と一緒にこんなお知らせが・・

環境負担が云々書かれていて微妙に思いながらもまぁ・・

こんな建て前じゃなく本音で新車を買って景気回復に協力しましょうの方が納得できるかな?

まぁ増税はいいにしても、ビックリしたのは減税の方、何かと優遇されているのは興味がないながらも薄々知ってた心算ですが、環境に優しいという名目で50%減になっていたとは・・

こちらも景気の悪い中景気回復に勤めてくれたご褒美でと言ってもらえばもっともと思えなくも無いが、環境に優しいでは説得力に欠ける、なんて事を思いながら悶々とw

気持ち良く納税できるように本音を書いて欲しいものだと・・

その前にそもそもの自動車税ですが、車1台に課税するのではなく免許に課税をできないものなのか?、何台保有していようと1人で全部いっぺんに走れるわけじゃないんだし、車を保有していなくても免許を持ってる人は道路を使用するわけで、免許に課税して車は何台でも持ち放題なのが好いな~(コラコラ)

遠くへ行くときは大きな車で悠々と、走りを楽しみたい時はスポーツタイプで、近所で買い物の時は省エネカーで、思い出の1台も是非手元に、楽しいだろうな~(爆)
Posted at 2011/05/13 20:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月12日 イイね!

み~つけた

み~つけた天気予報が外れる事を願っていましたが・・

今日も雨でEVCの取り付けができない、帰ったら速攻で取り付けてシングル時のブーストアップが可能か試したかったのに・・

で暇なんで、昔のドラマでも見ようかとラストクリスマスをw

この当時は矢田亜希子ファンだったんで欠かさず見てましたw

後半に赤いSW20が出てくる(裸足で運転がチョッと気になる)

因みにスキー場のオープニングイベントなのに夏タイヤで夜中走っていくのもどうしたものか・・当時は気になりませんでしたが(爆)

いきなり後半の見たいシーンだけ見ても仕方ないので、一応最初から、2話を見始めると見慣れたヘッドランプが主人公の脇を・・バンパー上部に口が開いていないですがST20系のセリカっぽい。

画像が荒いので定かではないですが多分そうだろう、早速画像をコピーして一応拡大もしてみましたがやはりあやふやでチョッと残念・・

他に何か無いものかとストーリーそっちのけで、モニターチェック、ラストクリスマスでは見つけられず、何を思ったのかハケンの品格をチェック、何となく見た気がして早送りチェック。

こちらは1話で早々に発見、あまり好ましくない登場方法ですがリヤがばっちり(汗)



ドラマを見る心算がセリカ探しになっちゃいましたが、1回見たドラマもこんな見方ならまた楽しめるものだと(笑)
Posted at 2011/05/12 19:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2011年05月10日 イイね!

これが噂の

これが噂の上河内SAでF1を見るため長い休憩をしたんでが・・

ただぼ~っとテレビ見てるのも何なんで売店で飲み物を調達しようと覗いてて見つけましたw

テレビを見ながら飲んだのは缶珈琲なんですが、興味半分ネタ半分で画像のものはお持ち帰りにww

栃木の方々にはポピュラーな飲み物らしいですが、初めて聞いた時はレモンと牛乳の組み合わせが牛乳+酸性=分離の先入観で微妙に思っていました。

が、現物をこの目で見ると無果汁が下にしっかり表記されてて、というかその前に分離した牛乳が人気商品な訳は無いですねw

で、今日飲んでみたんですが、香りは確かにレモンチックで甘さが前面に出てて子供の頃なら美味しく頂けたであろう味、初体験の味である事は確かで、思い出のある方なら懐かしく美味しく頂ける事でしょうが、残念な事に大人の舌になった自分にはチョッとヘビーな甘さでした(汗)

幸い200mlの小ぶりな紙パックだったんで、ヘビーな甘さながら何とか飲み切ることがでました。

それにしても昔は甘いものなら何でもOKだったのに、画像のものは美味しいという気持ちがわかず、かといって甘いものが嫌いになったわけではなく、今でもケーキや和菓子が大好物なんですが、甘さ控えめのほんのり甘い程度が好みw

この関東栃木レモンを飲んで味覚の変化を再確認しました・・10年まえなら美味しかったかも(笑)
Posted at 2011/05/10 19:24:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2011年05月09日 イイね!

一応

一応昨日実家から帰ってきたんですが・・

予定外の帰省期間の延長で楽しみにしてたF1観戦が・・

で昨日のブログに「菅生あたりで・・」と書いちゃったもので、菅生あたりを走行中に観戦かのように書いてしまい、正確には菅生SAで観戦の心算だったんですが・・言葉足らずですみません(汗)

予定の菅生には放送時間の2時間前に到着しちゃって、給油のみで2時間チョッと走って上河内SAでF1観戦した次第です・・計算はしないように(爆)

だからと言う訳じゃないんですが、写真を整理していたらSAで停車して観戦している証拠写真が・・正確には観戦直前の様子ですがw

毎度ながらの手持ち撮影ですが、明るいレンズを手にしてから(某氏に感謝)は暗がりでも何気にそれなりですが撮れてしまう、F2.8にIOS3200でシャッタースピードは30前後はでるんで手持ちでも何とか。

この後2時間近くこの場でレース観戦・・携帯テレビなんで走っているF1マシンが小さくて迫力は欠けますが、レース内容は何とか分かってなかなか良いレースで楽しかったです(笑)

因みに姪はレースより売店のお土産コーナーの方が楽しいらしく、「見に行ってくる」と言ったきり暫らく戻りませんでした・・良いレースだったのに(汗)
Posted at 2011/05/09 20:00:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation