• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年08月15日 イイね!

欲張るとろくな事には?

欲張るとろくな事には?もう少し流れ星が見られるのではと、漁火で明るかった海岸縁りより有利そうなお山へ・・

テン泊や車中泊の方々が少々邪魔、と言うか後から行ったんですから自分が邪魔者なんですが(爆)

車中泊は良いにしてもテン泊はキャンプ場が安心できそうですが・・結構駐車場の端っことかでテン泊してて勇気があるというか何と言うか・・(汗)

何箇所か回ってやっと車中泊のみの駐車場を見つけ撮影開始、前回よりは流れ星が少ないですが、それでもまずまず的に流れて楽しめました♪

で、散々楽しんでそろそろバッテリー交換かと言う頃に撮れてる写真を確認してみてみると、こんな感じの写真ばかりで「いったい何が起こったものか?」・・



お山は肌寒いぐらいの冷え込みでしたが、自分は車内から外を見つつバッテリー切れの監視のみ、カッシャンカッシャン言ってる間は写真を撮っていてくれるものと安心してたのに・・

どのぐらいからレンズが曇りだしたのか・・2台体制でバンバン撮り続けたもので、2台合わせると5000枚オーバー、でもまだ確認をしていません・・見るのが怖いw



帰り際に撮った月は地球照、何ですよね?

大きくは見えませんでしたが、まぁ小さいながらも雰囲気は分かったんでまぁ良かったようなw

流れ星を撮影に行ったのに月を撮って帰ってくるとはヤレヤレでした(爆)



前の日に撮った月の写真です♪



雲が薄く掛かって月と金星が何となくw
Posted at 2012/08/15 16:51:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年08月14日 イイね!

夜空のお祭りの筈が

夜空のお祭りの筈が昨夜?今朝早く?・・暗い内に天気予報で晴れ始める津軽半島の突端にw

手持ちのカメラ2台を三脚にセット、レンズは2.8ズームと1.8の単焦点を、APS-C換算で28mmと80mmどうなる事やら・・

ただ到着したと時点では雲が多く、暗い内に雲が切れてくれるのかドキドキ、思ったよりも寒かったんで車内で一服しつつ、雲が切れるのをひたすら待つのみ・・

小さい流れ星はチョコチョコ流れるんですが、2.8だとISO感度を結構上げないと写らないよう・・

その点では1.8だと小さい流れ星も拾えるようで、これで広角なら言う事無しなんですが、マイカメラだと80mmですから夜空を撮るにはチョッと辛い・・



等倍まで行かないぐらいで切り抜いてますが、小さめの流れ星でもこのとおり写ります♪

28mmの方はと言うと、小さい流れ星が拾えないようで大物狙い、広角に撮れているんで大物さえ出てくれれば助かるんですが・・

こちらも切り抜いてますが、雲の陰になりながらもそこそこ光って見えていたんで大きめの流れ星だと、空も白み掛り夜のお祭りが終わろうとしてます・・



暫くして朝焼けが見え始めたんで今回は撤収・・

今日は暗いお山に行ってみようかと♪
Posted at 2012/08/14 19:51:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2012年08月13日 イイね!

また某所へ

また某所へTCDが雨で早めに終わったんで、またまた下道で山形へ(汗)

素晴らしい流れの国道4号線大好きです(コラ)

そして福島からの山越え何号線なんだろう?、高速コーナーが延々と続き登坂車線があってこちらも大好き♪

福島の手前あたりまでは雨がパラパラって感じでしたが、福島経由山形の道中は雨は上がってて快適w

気温は21℃でエアコン切って快適ドライブ、涼しいのもあると思いますがエアコンを切るとエンジンが軽くて楽しくなります。



で、今回の就寝ポイントけん撮影ポイント、夜中は気付かなかったんですが、橋を超えた後に大きなギャップがあって、8時からカメラを構えたんですが、それに気付いてももう動く訳には・・



最初はまた暇だったんで幟を撮ったり、その内にトカゲやらカナヘビやら出てきて、かなり本気で撮ったんですがなかなか立ち止まってくれなく、お見せできるような写真は・・



そうこうしていたら元気なエキゾーストが聞こえて、存じ上げないお方でしたがトヨタ系と言う事でパチリw



またこちらのおクルマも存じ上げなかったんですが、カッコイイな~と思ったんで撮らせてもらったら・・会場に行ったらお出ででビックリ、と言うか嬉しい偶然です♪



今回は昨夜が雨でもしかしたら普段乗りのおクルマで?と心配してましたが、異様に低く構えたこのおクルマ絶対に見間違えませんw

確実に某所へ向かっているお方です♪



つられた様にもう1台が・・こちらも某所に向かっている匂いが♪



先週もお会いしているんで確実に某所へ向かっているんですが、頑張ったんですがボケボケ写真しか撮れずで・・すみません、また機会があるはずなんでその時はお願いします(汗)



おっ珍しいな~カローラⅡかターセルかコルサだ・・コルサってもしや?

一応シャッターは切ったんですが、コルサと気付くのに時間が掛かり過ぎました・・BMはチェックしていたんですがw

とまぁ今回の待ち伏せは撮影はこんな感じなんですが、やはり基本的に寝不足なんで椅子に座ってマッタリしていると睡魔がやってきます、今回も何十分か記憶がございません・・

何十分か寝たんだと思います(爆)

でこちらのポイントは10時半で撤収、会場に付くと何時ものメンバーさんがたが集まられてて、偶然に撮ったおクルマが会場にお出でだったのはかなり嬉しくラッキーでした♪

















とても楽しく雨が降りそうな雲が出るまで過ごさせて頂きました♪

また機会があったらお邪魔すんでよろしくですw
Posted at 2012/08/13 19:21:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベントorミーティング | 日記
2012年08月12日 イイね!

TCDのお帰りシーンです

TCDのお帰りシーンです会場入りして暫くはポツポツって感じでしたが、お帰りの頃は結構降っていてカメラを構えられる状況ではなく、でも今回はデビュー車両があり何とかしたいものだと・・

と言う事でマイカーの中から流し撮り・・アリストは広かったんで何とかなりましたが、セリカは勝手が違って苦戦・・

因みに夜なんでISO感度全開、ノイズだらけで微妙なんですがデビューのお祝いって事でお許しください・・'(汗)

画質は最悪ですが大好きな(自分が・・汗)水飛沫も上がっていて最高♪

ここからは撮影順に一気にw







ごめんなさい、濃い色だからなのかは分かりませんが、最初からピントが迷いっ放しでこんな事に・・(汗)



駐車車両のテールの明かりが反射して、ピンクっぽいセリカになってしまいました(汗)



こちらもごめんなさい、ピント迷いがこの時も起きちゃって・・車種の特定がほぼ不可能(汗)



この後、無情な逆走トラックがマイカーの前に・・お蔭で最後の2台は撮れずじまい・・





まぁ雨だったんで撮影は諦めようと思ってましたが、「写っていたらめっけもの」的に撮影を敢行、失敗した皆々様には申し訳ないですが、ダメ元の撮影だったんで写っているのがラッキーと言う事でご理解ください(汗)
Posted at 2012/08/13 07:23:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベントorミーティング | 日記
2012年08月11日 イイね!

ほのぼのシーンだと思ったのに・・

ほのぼのシーンだと思ったのに・・ネコの集会場とし言うか近所の某駐車場・・

何気なく覗くと黒猫発見♪

夕方なんでシャッタースピードが稼げず、立ち止まる瞬間を狙うため後をソロリソロリ・・

それにしてもボブテールの黒猫とは?、ニューフェイスか子猫が育ったのか分かりませんが、私的には新顔w

早く立ち止まってくれないものかと、クルマの陰からカメラを向けたまま追跡・・

おっ座ったぞ♪



すると影から子猫が出てきて・・なんとも愛らしいw

もう少し近付きたいものの、この辺の猫は警戒心が強くおいそれとは近付かせてくれません・・



あっ見つかった(汗)

蜘蛛の子を散らすように子猫は物陰へ・・チョッと身を乗り出し過ぎたようです(汗)



怒っているんでしょうか?、お母さんとの触れ合いタイムを邪魔した自分に威嚇?、鳴き声は聞こえませんが雰囲気はお怒りモード(汗)

まぁでも猫ですから、こちらが動かず石になっていれば、それに子猫なら経験値の低さから「大丈夫なんじゃね?」と、暫くすると物陰からソロソロとw



母猫との触れ合いタイムもそうでしょうが、お食事タイムでもあったようで警戒しつつも誘惑にw

シャッターさえ切らなければ問題は無いんですが、カメラを持っている以上シャッターを切らないと意味がない・・

ご飯を目の前に暫く固まっていた子猫ですが、食欲に負けたのかお食事を開始・・



誰かが食い付くと釣られてまた・・でも最初に食い付いた子に叱られてスゴスゴ退散・・

なかなか生存競争が厳しいようです。



警戒したままの食事で少々申し訳なかったですが、可愛い子猫もこういう一面もあるんだな~っと興味深いひと時でした。

それにしてもこのお魚は何処から?、「お魚くわえた黒猫 追いかけて 裸足でかけてく 陽気なサザエさん♪」が見られれば最高だったのに・・(コラコラw)


と言う事でTCDナイト経由ダム行きの出発時間が近付いたんで準備に入ります♪
Posted at 2012/08/11 12:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 虫や鳥(生植物全般) | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation