• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st205ttのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

画像取り込み中に寝ちゃった

画像取り込み中に寝ちゃった東海セリカdayと次の日のハチロック用に32GBのCFカードを3枚用意したんですが、調子に乗ってシャッターを切り過ぎたようで、東海セリカdayの時点で2枚使ってしまい、とは言ってもどちらも4~5GBの空きは残っているんですが、後々の整理が楽になるだろうとシーン毎に1枚ずつ・・

残った1枚でハチロックの撮影が間に合うんだろうか?、最悪は東海セリカdayで使ったCFカードの空き部分を?、なんて思っていたんですが、前日の疲労からか寝坊してしまい、一般道の撮影ができないと言うか、この写真のような状態で撮影しても・・

と言う事で一般道での流し撮りは諦めて会場内の撮影に専念しよう、これならCFカード1枚でも何とかなるだろう(能天気なヤツ)

こんな感じでブログをアップしようと・・画像の取り込み待ちをしていたら・・朝になってました(爆)

因みにハチロックを記録したメディアから作業を始めたんで、そちらの写真から何枚か・・



今回86以外で唯一シャッターを切ったおクルマ、望遠レンズを使っているのでこれ以上は引いて撮れないんですが、遠慮気味なピースがなぜか写っていたんでw



真ん中のお方が遠慮気味なピースのご本人♪

沢山のナンバーやお顔の処理が面倒だったんでオールモザイクで雰囲気だけですが・・ゲートオープン後の会場はこんな感じでしたw


寝ていた間に画像の取り込みは完了したんで、これから選別して修正そしてフォトギャラリーにアップですが・・元画像の合計が60GBを超えているのでちょっと時間が掛かりそうです(汗)
Posted at 2012/10/01 07:21:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年09月27日 イイね!

水垢退治

水垢退治チョッとづつでも作業を進めていれば良かったな~っと思いながら、朝からせっせと水垢退治・・

教えてもらった水垢クリーナー、本当に強力で写真のように水垢が落ちます・・が!

結構拭き取る際に腕力が必要で、シュシュ拭き拭きシュッシュって訳には行かず、シュシュガシガシって感じでしょうか・・指なし芳一なんでボンネット1枚でギブ(爆)

かと言ってボンネットだけ真っ白にしても、ルーフやサイドパネルもしっかり水垢が居座ってて、20メートル離れてもらわないと水垢だらけなのがバレちゃう(汗)

因みにソフト99の水垢クリーナーはコーティングもやっつけちゃうみたいで、1回目のシュシュで水垢が落ち、でも何となく薄汚れている感じが・・これってコーティングが半分やられている状態なのかな?

なんでもう1回シュシュしてまたガシガシ、これでほぼ真っ白に・・でも疲れる(コラコラ)w



で、コーティングが剥げちゃうなら、3Mにお任せしようとエンジン始動してDCACで100Vを、チープなポリッシャーでも、軽い水垢とコーティング剥がしぐらいならサクサク、いやサ~クサ~ク、結構かったるかったです(爆)



これはリアバンパー、ここは結構な水垢が付いてて写真でもはっきり分かります・・

エンブレム周りや細かい所などは無視して、物凄~く手抜きな作業で何とか昼過ぎに白っぽくなり、水垢クリーナーがパーツの間に残っていたら嫌なんでまた洗車、日に2回洗車したのは初めてw



で、これがソフト99のフッ素コーティング剤、サラダオイルをチョッと硬くしたぐらいの粘度で、これを水色の専用クロスで塗り伸ばす?刷り込む?、写真ぐらいの量で40cm四方コートできる的な事が書かれてましたが、チョッと多めにダラダラ拭き拭き、これで本当にコーティングされたの?って感じでしたw



前回実家で磨いた時は、2日磨いてましたが実質作業時間は1日ぐらいでしょうか、今日はその半分なんで仕上がりも半分ぐらい・・

と言うか今日は風が強くて本当なら磨いちゃいけない日なんですが、明日明日と先伸ばしてたら今日しかなくなっちゃいました(汗)

まぁ白くなっただけで満足です(細部は見ないで・・爆)
Posted at 2012/09/27 19:34:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2012年09月26日 イイね!

お洒落だと思ったのに・・

お洒落だと思ったのに・・このブログは本来なら来年の夏直前にアップされるはずでしたが、予定外のファン故障でパーツ購入が円滑に進むのか、万一に備えての前倒し購入品ですw

で、価格的には白いこのタイプが1番リーズナブルで買い易いんですが、いかんせんリーズナブルなだけに野暮ったい・・着こなしセンスが自分に無いだけとも言いますがww

と言う事で今回ちょっと奮発して隣の青いタイプを選んでみました・・(フラッシュで色合いがちょっと変・・汗)

と言うか、以前お世話になっていた運送屋さんの制服と瓜二つで、袖を通したら当時の思い出が(爆)

でもまぁ、チョッと高いだけあってしっかりしてて着心地も良いんですが、いかんせんどこからどう見ても作業服丸出しで、確かに作業服として売っているものですから、この感じで当然なんですけど・・

まぁ少々想定外な雰囲気の空調服でしたが、これでやっと2着体制になり、1着を必死に着回しする事も無くなり、またどちらも同じファンユニットなんで、一方が壊れたとしても使い回せるんで無くて困る時期でも安心です♪

これまでは白い膨らんだ変なオッサン+カメラが自分でしたが、これからは青で膨らんだ変なオッサンがカメラを持っている場合もあるんで、よろしくお願いしますw
Posted at 2012/09/26 20:41:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月25日 イイね!

さすが三河商人だ

さすが三河商人だ空調服のファンを注文して3日目の今日物が届きました♪

万一を考えて空調服自体も「在庫あり」のお店で注文したんですが、早く届くであろうそちらはいまだに届かず・・

まぁファンユニットがこのとおり届いたんで、増強用の空調服自体は来年の夏までに届けばOKですw

この届いたファンユニット、本体もエアーキャップで包まれてましたが、チョッと嬉しい動き防止の詰め物が・・

普通は中で遊ばないように、古新聞やらダンボール等の切れ端で詰め物されてる事が多々あります、中にはそれ用と思われるエアークッションが入っていたり、それ用のエアークッションは確かにしっかり固定できてカッコも良いですが、捨てるのが面倒で穴を開けてプラスチックゴミに・・

古新聞やダンボールの詰め物も同様で、クシャクシャを伸ばして畳んだり、ダンボールにくっついた梱包テープを剥がしたり、物が届いて嬉しい反面、詰め物の後処理でげんなりする事も・・

でもこちらのショップさんの詰め物はチョッと気が利いてて、新品らしい無地タオルがファンユニットを押さえるような感じで入ってました!

まぁサービスの心算でタオルを1本入れてくれたのか、本当に動き止めの詰め物として入れて下ったのかは分かりませんが、どちらにしても好印象な1本のタオルで、また何か買い物ができる機会があったら、少々の値段差ならこちらでお願いしたいと思ってます♪

さすが三河商人、タオル1本で心を鷲づかみされてしまいましたw
Posted at 2012/09/25 18:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月24日 イイね!

ワァ~イなのか・・

ワァ~イなのか・・初めて新車を買った当時からお付き合いのある信用金庫さん、引き落しよう口座みたいな使い方で、儲かるどころかご迷惑を掛けているような・・(汗)

そんな申し訳ないお付き合いをさせてもらってる信用金庫さんから、写真のプレゼントが宅急便で届きました♪

何時だか結構前にお邪魔した際、「こちらに記入してもらえれば・・」と申込用紙を渡され、「これなんで字が書けませんから結構です」「良かったら自分が代筆します」「それならお願いしますw」、こんな経緯だったような気が・・

受け取った時はすっかり忘れてて、「何で信用金庫さんから宅急便?」と思ったんですが、中を見てやっと思い出しました(汗)

ただ、この届いた旅行券・・どうやって使えば良いものやら、写真のとおり「ご利用のしおり」が同封されてましたが、結構な老眼状態の自分にこんな小さい字は読めるわけも無く、使う際はネット検索してからって事になりそうですw

もしくは買い取りで現金化?(コラコラ)
Posted at 2012/09/24 20:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「給油洗車を済ませ無事に帰宅しました(ホッ)」
何シテル?   12/02 02:58
横浜在住50代の者です。 最初のセリカは8年中期の205でボディーカラーは白 ほぼノーマルの車両でした。 只今2台目のセリカにアリストから乗換ました。 純...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 678
91011 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

第4回遊佐町クラシックカーミーティング入場シーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 12:21:50
Canon純正・・レンズに・・・赤帯? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 23:03:40
東北セリカday 2014秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/08 13:48:37

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカST205 (トヨタ セリカ)
買ったばかりで何も手付かずですが、メンテを中心に♪
その他 その他 その他 その他
愛車紹介ですが愛機という事でこちらにw 頂き物の古いデジカメも使いこなせないのに、入門 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
この車はラリーダートラ好きの先輩のお下がりで譲って頂きました。 破格で譲って頂きましたが ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
この車は初めての2TG搭載車両で、車種選考の時18RGと2TGで色々な車種で悩みましたが ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation