• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカドールのブログ一覧

2016年12月22日 イイね!

食わず嫌いは良くない

12ヶ月点検の案内が届いた。
もうS660が納車されて来月で1年になる。納車当初はよそよそしく他人行儀だったエス君も今では、私の相棒的な存在になってきた。

いろんな機能にも大体はサッと手が出るようになり、エス君もすぐに応えてくれるのだがひとつだけ唯の一度も使った事がないものがある。
オートクルーズだけは使った記憶がない。最近、存在すら忘れかけていた。どうも3ペダルにオートクルーズと言う相容れない存在に違和感を覚え、今まで使わなかったのだが、ただの食わず嫌いかもしれない。出されたものは食べてみよう。うまいかもしれないぞ。
Posted at 2016/12/22 23:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

自動運転の発想転換

自動車の普及に伴い、道路は舗装され、高速道路などの自動車専用道路も全国に普及し自動車が快適に走れるインフラが整備されている。

さて、今後、もっと研究が進むだろう自動運転車だが、今一歩のところで完全自動運転とはいかないのが現状だろう。

ここで、道路が発達してきた経緯を振り返ると現代の道路は自動車と共に普及し、自動車が快適に走れる構造になっている。要するに道路は車を走らせるインフラとして車に合わせた構造、運用になっているのである。

ではなぜ、自動運転車は、車を道路に合わせようとしているのだろう。道路はあくまでも現代の車が走りやすい構造になっているのであって、完全自動運転の車には優しくない構造なのだ。車の研究ばかりではなく、そのインフラである道路の構造を車に合わせた方がずっと簡単ではないのか。これまでと同じように。
Posted at 2016/12/22 09:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車中泊のためにある車 http://cvw.jp/b/2715457/47754393/
何シテル?   05/31 21:00
ピカドールです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

37歳の誕生日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/06 18:12:47
僕がカメラの先生だと!!?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 22:15:50
本州最南端へ~和歌山2日間~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/14 22:33:00

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 旅人 (スズキ エブリイワゴン)
これから車中泊仕様に育てて長く乗ろうと思います。最後の車になるかもしれません。 私の旅の ...
ホンダ S660 マタドール (ホンダ S660)
もう2度と世に出ることはない、ホンダの原点を感じる名車、免許返納まで乗り続けます。 こん ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキー場までの雪道を楽しませてくれました。
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
初めてのオーナーカーでした。 スキーやパラグライダーに連れていってくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation