• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ3419の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近LED化ばっかりしていますが、今回もやっぱりLED化ですw

ホントにシリーズになってきております!
第4段はヘッドライトです!
2
今回交換するのはAmazonで新しく調達したH4のバルブと交換するだけのお手軽仕様になっているものを取り付けます!

お値段4000円くらいでした💴💴💴💴
3
箱を開けるとこんな感じでした。
4
ボンネットを開けてヘッドライトの裏側を見るとゴムのフタが付いています。

ケーブルを引っこ抜いてからゴムのフタを外しましょう。
5
ゴムのフタを外したら、バルブを固定している金具を外します。

金具を外したらヘッドライトのバルブが外れます。
6
あとは逆の手順で取り付けていきます。

他製品でありがちな引っ掛かりや干渉はありませんでした😊
7
左側が交換したLEDヘッドライト、右側が純正バルブです。

うん!いい白さ✨✨
フォグとほぼ同色ですね🥳

あとは、右側も同様に交換すれば完成です!!
8
暗くなってから光軸の具合と明るさチェックを兼ねてドライブしてきました!

光軸は横への拡散が出たような気がしますが、ほぼバルブと同じくらい?でした。

明るさは文句ナシ!!
走りやすかったです✌️




他の「気付いたらLED化シリーズ」はコチラ↓

第1段
室内灯
https://minkara.carview.co.jp/userid/2715490/car/2971744/5904868/note.aspx

第2段
車幅灯
https://minkara.carview.co.jp/userid/2715490/car/2971744/5914547/note.aspx

第3段
バックランプ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2715490/car/2971744/5916566/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セキュリティスキャナー

難易度: ★★★

スコロン

難易度:

USB電源が足りないから追加しました

難易度:

ホーン交換

難易度: ★★★

フットランプ取り付け

難易度:

Anti-static system ファーストリアクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ2021にバイクでエントリーしております!
いいなと思っていただけた方は投票よろしくお願いいたします🙇‍♂️

https://minkara.carview.co.jp/userid/2715490/car/2294779/profile.aspx
何シテル?   01/07 13:14
くろです。 乗り物関連で何かやった際の備忘録です。 バイク、車以外の話もつぶやきますがTwitterもやってるので見に来てください。 https://tw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:11:40
オートエアコンの裏ワザ(水温表示) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 01:48:57
ルームランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 23:19:13

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
前から気になっていたシビックハッチバックを納車しました! よろしくお願いいたします👏
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
友人から譲ってもらいました。 楽しく乗らさせていただきます!
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
安く入手しました。 家族での移動用です。 学生時代にワゴンR乗ってて、10年の時を経てま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に乗ってました。 エアクリ替えたり、オーディオ替えたり、デットニングしたり、アー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation