• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

Xiaomi Mi T9のセッティング

今までメイン機で使っていたZenFone3Ultraさんですが、如何せん動作に不満が出てきたので思い切って買い換えることにしました。
国産では欲しいものもなく、かといってUltraのようなファブレットはもう出ていない。
あるとすればiPhone11ProMaxくらいか。
すんげー高いから買わないケド。

で、どうしたかというとコスパ最高?のXiaomi Mi T9を購入しました。


手元に届くまで約1ヶ月半くらいか。

やっぱボディは赤ですよ。

Simカードは下部にあります。
横や上部ではないのが面白い。


では何故下側なのか?というと
画面左側はイヤホンジャックで右側は…


なんとinカメラでした。
iPhoneや他のAndroidみたいにM字ハゲでなく画面フルで使えるようにですかね。
なんかリトラクタブルヘッドライトみたい(笑)
画面サイズは6.39インチです。
でも自撮りなんて使わないから出番無しだな。


リアカメラは3眼でSony製です。

ZenFone3ultraとの比較。
ultraやはりバカでかいです。
自分的にはこのサイズ感じゃないとな…
ズルトラ難民からZenFone3ultraだったけどとうとうファブレットから普通サイズになってしまいました。

ちなみに戻るキーは他のAndroid機とは逆で右側で少し使いにくい。
HUAWEI M6も使ってるけどHUAWEIは戻るキーは左側なんだけどな。

さて、Simフリー機とはいえ、セッティングしないとWi-Fiオンリーなのでセッティングしなければいけません。

が、このセッティングでドツボにはまります(笑)

勿論、auシムをそのまま差しても認識しないので使えなく意味ありません。
アンテナレベルは出るが、ネットワーク接続してないのでネットは出来ません。

ZenFone3ultraもシムフリーなのでセッティングで苦労しましたね。

auのHPで公開しているAPN設定を入力します。






設定からSIMカードとモバイルネットワーク
KDDIをタップ


アクセスポイント名をタップ

「+」をタップして新たなAPNを作成します。

名前:任意
APN名:uno.au-net.ne.jp
ユーザー名685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード:KpyrR6BP
認証タイプ:CHAP
APNタイプ:default,supl,mms,hipri
APNプロトコル:IPv4/IPv6

このAPNを保存します。

が、4Gは表示されるようになったがVoLTEやSMS、テザリングが使えない。

ちょっと調べるとモデムパラメーターが完全ではないためサポートできない。
そのためデフォルトでVoLTEが無効になっている。

対象国以外はVoLTEはサポートしない為、自己責任にてVoLTEのオプションを有効にする必要があります。

電話アプリを起動し*#*#86583#*#*を入力。

すると下記のメッセージがVoLTEキャリアチェックが表示されるように。

Volte carrir check was disabled

設定から確認するとVoLTEを使用が表れます。




勿論、ONにしましょう。

APNタイプにimsを追加します。
これでVoLTEとSMSが使用可能になります。


インジケーターにVoLTEの表示が出ます。


次はテザリングが使えない件。
普通であればAPNタイプにdunを追加すればできますが、許可されなかったので…
fota,cbsを追加します。

ついでにMVNOの種類をISMIに設定。




Wi-Fiマークの横にクリップが出てきて
これでテザリングも認識してくれました。

これで心おきなく遊べます。
ゲームも動作が緩慢にならないし落ちない!
ブログ一覧
Posted at 2019/12/26 01:11:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録:愛車ランキング V92 達 ...
ReiGoofyさん

おはようございます。
138タワー観光さん

よーく考えよーお金は大事だよ!50 ...
京都 にぼっさんさん

5月8日の夜は、ラーメンサラダ ...
どんみみさん

バイク回想
バーバンさん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「iPhone11pro バッテリー交換 http://cvw.jp/b/2715788/47270133/
何シテル?   10/09 20:39
velvetblueroseです。よろしくお願いします。元道民です。 通勤距離が長く、月3000kmほど走るので毎月オイル交換は必須ですね。 ある程...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ交換作業JH1 N-WGN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:31:46
ドライブレコーダー取付(ADVANCED CAR EYE3.0 PRO) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 00:05:55
TYPE R エンブレム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:52:57

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
BMWは2台目になります。 前回の反省を踏まえ、認定中古車にしました。 2024年2月2 ...
ホンダ N-WGN カスタム ツヴァイ号 (ホンダ N-WGN カスタム)
2023年7月16日納車。 通勤距離が長いので下駄車として購入。 既に108000km ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
折角購入したBMWがドライブトレーンの故障と車検のダブルで修理をする気が萎えてしまったの ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年2月22日、コルトバージョンRから乗り換えました。 が、ドライブトレーンの故障 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation