• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanoel3の愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2018年6月10日

AUKEY ドライブレコーダー取り付け済み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
AUKEY DR02Dの取り付け報告です。

フロントガラス、出来る限り上の方に、しかも視界に邪魔でなく、操作も出来る所にスッキリ設置出来ました。
前方カメラ上部のUSBコード2本もストレートでスッキリ。
左側は電源。右側は後方カメラのUSBコードです。
本来はL字コードなんですが、L字コードを後方カメラにし、前方カメラ側をストレートにしています。
2
パーツレビューで紹介した通りとても軽いです。
3
エンジン停止後、録画出来る様にKENWOODのドライブレコーダー電源ケーブルを使用しています。

センターコンソール内に設置。
ディップSWは、デフォルトの24時間にしています。
今現在、バッテリー上がりはありません。
4
液晶の映りもこんなもんでしょう。
フロント側とリヤ側をSW切り替えで映像確認出来ます。
もちろん、両カメラを1画面でも確認出来ます。
その場合、後方カメラ映像が左上の少し小さく映ります。

PC画面ではハッキリ綺麗に録画されています。
前方カメラ映像、後方カメラ映像、フォルダーが別れてます。
5
このドライブレコーダーは動体検知機能が備わってします。
これを設定すると停止中動体を検知すると録画が開始する?のかは、未検証です。

microSDカードを128GBにしています。
約20時間録画で出来るそうなので動体検知はしていません。
6
動体検知に設定すると画面左上に「人」のアイコンが出るのでわかりやすいです。
7
後方カメラはワイパー右横辺りに設置。
運転中、ミラーで後方を確認しても邪魔ではないです。
スモークフィルムは可視光線透過率7%を貼っていまが、録画がには問題ありません。

車外からはドライブレコーダーが設置されているのか見えないです。
録画中は緑色LEDが点滅します。昼間はそのLEDの点滅も確認が難しいです。
夜間でも、なんか光ってるかな?ぐらいの感じです。
8
昼間では、LEDの点滅確認は大変難しいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW キャッチコピー 駆け抜ける喜び 体感したくて
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mパフォーマンスグリル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 11:03:13
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 16:30:11
エンジン作動中ドアロック時のホーン無効化(コーディング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 06:37:12

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
日々、快適に駆け抜けて走行しています。
プジョー 3008 プジョー 3008
3008 GT BlueHDi 2.0L BlueHDiディーゼルエンジン 6速EAT ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
トヨタ エスティマハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation