• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiroi@kumaの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2021年6月1日

ミイラ取りがミイラとは少し意味が違うか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近子供のいたずらでルームランプが付けっぱなしになっててバッテリーがよく上がる
今朝もそのパターンだった
2
嫁は仕事に行くためにお母さんを召喚o(^-^)o
オレは仕事場でその一報を聞いた
そのあとお母さんから電話があり
「ケーブルでバッテリー繋いでみるけ」と
仕事で忙しかったオレは何も考えず
「頼むわー」とお願いした。
3
そのあとしばらくしてから携帯が鳴る
お母さんからだ
「なんかエンジン掛からなくなったー」
「キュルキュルするのもしないからヒューズが切れたかも」
とても嫌な予感がした。
4
帰宅後
急いで車を確認
セルを回してもメーターにすら電気が来ない
オワタ( ^∀^)
そう思った。
5
仕事柄多少車に触る機会が多いので
色々確認するとバッテリープラスターミナルの
アンペア不明のヒューズがぶっ飛んでいることを確認。
「ああ、、ショートさしたな」
オレは戦意を喪失した。
だが、解決方法はまだあるはずだ。
色々調べていると近くに12Vが来てない
配線を2本見つけた
「ワンチャンここじゃね?」
6
即興で配線を作り繋げてみる
特に何も起こらない
(んー、失敗だったか?)
恐る恐るセルを回す
7
キュルキュルブオーン
「かかったーーー!!!」
作戦成功である
自分の読みが当たっていたことに歓喜(*´∇`*)
8
ミイラ取りがミイラとは少し意味が違うか
とりあえずの応急処置は済んだので
後はプロに指南頂き治すしかないな!
普通に治すとめっちゃお金かかりそう😱

ほいで応急処置したところ
走行中燃えたりせんでな?笑

とりあえず写真は1枚のみ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン効いたり効かなかったり、

難易度:

ワイパーサイズ変更

難易度:

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

運転席座面の調整

難易度:

タイヤワックス⑨

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「現行ヤリスクロスでオーディオレス仕様があるようで社外ナビが付けられるのか知りたい
オーディオレス+ナビレディパッケージをセットにすればいい事あるようだけども電源ハーネスは10P6Pなのかカメラアダプターは4Pなのか、、教えて名探偵コ◯ン」
何シテル?   03/06 00:41
インプレッサ卒業後ミライースに乗り換え♪ もちろん4WD( ´ ▽ ` )ノ 2ペダル勉強中! エコなちょっと素早い戦闘機 主に鳥取県東部に出没 2020.7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ウェイクだよおおおお!!!
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
(たぶん)エコな戦闘機
ホンダ フリード ホンダ フリード
なつめちゃん号(嫁の車)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation