• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2012年4月21日

NBOX バンパーグリルを外す(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
後で泣きを見たくない人は絶対養生した方がいい。

今回は、グリル交換とホーン取付けの為に外しました。

2
フェンダー左右がタイヤハウス側からネジで止まっています。

画像に赤丸しました。
3
タイヤハウスから見たとこ。

暗くてピンボケで分からんなぁ(^^;
4
バンパーの正面下から覗けば左右にグロメットがあります。

画像は天地逆さまになってます。
5
バンパー正面下は左右に2個づつ止まってました。

画像は天地逆さまです。
6
ナンバープレートを外します。
7
ナンバープレートを外すとグロメットが一つあります。
8
グリルの上部左右がボルトで止まってます。






後半へ続く。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VTEC TURBO エンブレムの取り付け

難易度:

リアガーニッシュSTYLE+BLACK仕様へ

難易度:

エンブレム交換

難易度: ★★

フロントエンブレム交換

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度: ★★

ちょい弄り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月20日 13:56
はじめまして。
少し教えて頂きたい事が有ります。
画像の7番のフロントバンパーグリル?
(ナンバープレートを固定している所)
これをバンパーを外さずに外して穴を開けてLEDの埋め込みを考えています。
ナンバープレートを外した所にグロメットが一つありますが、これの外し方にコツ等ありますか?
グロメット等外した事が無いので、マイナスドライバーで少しコジッテみましたがうまく外れず、困っています。
あまり力を入れると壊してしまいそうで…
これが外れたらフロントバンパーグリル?だけを外せるんですが…
初心者質問ですいません。

2014年9月23日 9:16
自己解決いたしました。
少し力任せにこじったら取れました。

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation