• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじじイの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2019年7月4日

ボルトカバー/キャップ などなど

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょいと晴れ間が見えたので,作業。
車はよごれたまま。

ホンダ純正
90651-S0A-003

フロント 被せる。
2
イマオコーポレーション(SWプロテクションキャップ) 
SW8-2-G6
SW10-2-G7

写真にはないけど
SW13-1-G8

ホンダ純正キャップとあわせ,いずれもモノタロウで購入。
3
リアドア前部

手前が
SW13-1-G8

奥の大きいのはホンダ純正
4
リアドアを開けたところ

手前のキャップは前車からの再利用。
メーカー・型番等は忘却の彼方。
5
テールゲート上部 被せる前
6
被せた後

SW10-2-G7
7
テールランプ止めボルトにも

SW8-2-G6
8
ドアスイッチキャップ。

キャップだけ切り取り装着!

贅沢?いやいや,楽なのはいいことなのだよ!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電スマホホルダー P ellucid SPH1906 取り付け

難易度:

1182km ナノピカピカレイン滑水性 施工

難易度:

1165km 新車無料一カ月点検とホイールロックナット取り付け

難易度: ★★★

法定点検とオイル漏れ対処

難易度: ★★★

エーモン静音計画モール取付

難易度:

FL5ナンバー移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひまじじイです。よろしくお願いします。 定年もみえてきました。 子供も大きくなり,趣味に勤しむ今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペダルかさ上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:12:08
Yupiteru 10thレイ ブランケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/08 06:35:29
カーボンシート、パネル カーボンシート、パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 20:38:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
軽量化対策でSEIBONのカーボン製品を中心に無限仕様に仕上げてみた。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation