• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カル3のブログ一覧

2017年03月27日 イイね!

アウトランダー PHEV マイナーチェンジ

アウトランダー PHEV マイナーチェンジアウトランダー PHEVもマイナーチェンジを行ったようですね。待望のEV優先モード、電気式のサイドブレーキに、カメラによる障害物感知など現行モデルオーナー達からの要望があった機能満載。これは買い替える人も出てくるんじゃないかな。私の場合は、前期型のルックスが気に入っているので気になりませんけどね。制御系はパソコンみたいにアップデートで良くなったりしないの?って思ったりするんですけど。

改めて前期型はオーソドックスで落ち着いた雰囲気で良かったと思います。湾曲したサイドのキャラクターラインもなければ大きな口を開いたメッキグリルもありません。派手なLEDの演出もなければエッジの効いたデザインとも無縁。でもそれでいい。欲を言えばガソリン仕様みたいに樹脂黒色のオーバーフェンダーやリップが付いて、ガッシリとしたルーフレールがあればもっと道具っぽくて最高なのにな。

見た目の強烈な個性はないけれど、それこそがこのクルマの魅力だと気がついた人は、なかなか日本車で代替えが見つからないかもしれませんね。
Posted at 2017/03/27 16:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「ミニバンのイメージを変えた http://cvw.jp/b/2717864/47217771/
何シテル?   09/14 15:00
カル3(さん)です。クルマ、オートバイ。自転車と自分で操縦する乗物が好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1966年式ダットサン・ブルーバード1300SSです。(後期411型)
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEV(MC前2015)に乗っています。暮らしの中で便利な道具とし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2stサウンドを響かせて農道を行く
ローバー ミニ ローバー ミニ
クラシックな雰囲気にカスタムしてあった車両です。若者は免許取ったら最初に乗るのはミニにす ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation