• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ英の愛車 [ホンダ シビックフェリオ]

整備手帳

作業日:2019年4月10日

ミッションオーバーホール その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
画像は使いまわしですが、2月下旬に修理済ミッションを車両に載せて、リフト上で試運転していた時に、異常発生し、一晩で再度載せたミッションを降ろすという悲劇がありました;つД`)
それから3月の繁忙期に入り、まったく触れないまま一か月放置でした。
入庫が落ち着いてきたので、やっと自分の車を触れます(;^ω^)
2
今回は、5速、特にバックでのみ異音がしていたので、メインシャフト側を点検しましたが問題なし。
で、カウンターシャフトを点検すると、ニュートラル状態なのに2速ギヤがまったく手で回りません(>_<)
1-2速シンクロスリーブがバックギヤの一部でもあるので、今回の異音の原因と抵抗が大きいのはこれが原因でしょうか・・・
3
これは2速側シンクロハブですが・・・見事に削れています(;´Д`)
潤滑不良ですね・・・
4
なぜ潤滑不良を起こしたのか、点検していた時に、ふとカウンターシャフトを見ると、シャフトには潤滑用に穴が開いているのですが、一部その穴がスラッジで塞がっているのが確認できました。
まさかと思って、パーツクリーナーを吹き込んでみると写真のように金属粉がゴッソリと・・・(;^ω^)
一部に大きな破片が見えますが、ほとんどは微粒子状なので、経年で積もっていたスラッジが、今回放置プレイ中に渇いてしまい、その結果油路を塞いで潤滑不良を起こしたようです(;´Д`)
5
メインシャフト側も同じように洗浄し、再度組付けます。
全て組み上げて、メインシャフトを手で回すと、異音も抵抗もなくスムーズに回りました(*´▽`*)
あとは車両に載せるのみですが、3度目の正直になるか、2度あることは3度あるになるか・・・(;^ω^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スムージングPart2

難易度: ★★★

ドアデッドニング

難易度: ★★

スムージング Part1

難易度: ★★★

ブレーキ塗装

難易度: ★★

ミッションオイル交換2024!!

難易度:

スムージングPart2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヒデ英です。自動車整備士をしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
元BLITZデモカーです(´ω`*) 業者用オークションでFL1を探していた時に、出品 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
EG9フェリオSiRです。こちらはサーキットメインです。 エンジン  G.T WORK ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。こちらは通勤用です。 2014/10  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation