• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~の"ノート・クラブS" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年9月5日

これは簡単♪誰でも出来る!?21〜これで夜道も安心です!LEDヘッドライトへの換装〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はいつもの工作系ではなく、市販のLEDヘッドライトコンバージョンキットへの換装という真っ当な整備手帳でございます。

いつもは工作のお披露目の場となっていますが、本来整備手帳はこちらが本筋なんでしょうね。
(^◇^;)

さて、そんな今回の主役がこちら!

IPF LEDヘッドライトバルブ H4 6500K 341HLB

HIDと迷ったんですが、瞬間点灯と3年保証が決め手となりました。

簡単な取り付け作業なのでアップする程のものでもないのですが、一応整備録的なものとして上げておきます。

では早速取り付け開始!
(^-^)/

※実際の作業日は7/31です
(^^;
2
構成アイテムはたったこれだけ。
(o_o)

いわゆる後付けコンバージョンキットの取り付けも配線の取り回しさえ決まれば難しい事は無いと思いますが、こちらは更に簡単♪

バルブ交換が出来る方なら何の問題もないでしょうね。
(^ω^)
3
説明書に従って台座部を外します。

先にこの台座をヘッドライトユニットに固定しちゃうんですね。
こうする事で長い本体にも関わらずダストカバー無加工での取り付けを実現しています。
良く考えてあるなあ、と素直に感心♪
(^_^)
4
台座固定後、本体を合わせる前にダストカバーを装着してそのダストカバーを貫通させる形で本体を合わせます。
台座との嵌合穴を合わせて押し込み⇨捻って固定なんですが、この位置合わせにちょっと苦戦してしまいました。
^_^;

上手く固定出来れば写真のようにIPFロゴが水平位置に来ます。

ワタクシは位置合わせ時に力任せにグリグリし過ぎてしまって、バルブ本体に少し擦り傷を作ってしまいました。。。
位置が合えばスコッと入るので、これから交換なされる方は焦らず位置合わせをして下さいませ。
(≧∇≦)

後はLEDヘッドライトユニットからのコネクターを車両側コネクターに繋げるだけで取り付け完了です!
( ̄+ー ̄)
5
カットラインもハッキリ出ていますね。
これなら車検も大丈夫でしょう。
(^_^)v
6
こちらがロービーム。

リフレクターとの相性かな?っと思われますが、多少照射範囲にムラが出る所が少し残念。
(⌒-⌒; )

でもハロゲンランプに比べたら全っ然明るいのでノープロブレムです!
7
こちらはハイビームですが・・・ムラが結構凄いことに。。。
(´Д` )

慣れの問題かとは思いますが、最初見た時は故障かと・・・w
8
まあ100点満点とは言えませんが、やはり純白光と瞬間点灯は魅力的です。
点灯時のビジュアルもクールな感じで換装後の満足度は高いです♪

メーカー保証も長いので、LEDヘッドライトを検討されている方は候補に入れてみても良いかも知れませんね。
(^∇^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノートE12後期ハロゲンヘッドライト(Loビーム)LED化

難易度: ★★

トランクマットの取り付け

難易度:

E12ノートEg.オイル交換:8回目

難易度:

ヘッドライト2色化

難易度:

車種専用メッシュカーテン

難易度:

E12のバックランプはT16?T20?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月5日 22:47
こんばんは〜。
フィリップスLEDチップ搭載ヘッドライトバルブの全ての欠点、ヤシの木状ムラですね。
LEDチップ同士の隙間があるので、どうしてもムラになってしまいます。
3〜5個並んだサイズを1つのLEDで出来ないのですかね?
放熱問題とかあるのでしょうか?
コメントへの返答
2016年9月6日 8:02
おはようございます。

あ〜、確かにヤシの木状ですね。
最初はヘッドライトが汚れているのか?なんて思っちゃいました。
(^◇^;)

これってチップ配列が問題だったんですかあ。
老舗のIPFでこれなら、やはり現状これ以上の光らせ方は難しいんでしょうね。
次に入れ替える時はこんなところも要チェックですね!
(^ω^)
2017年1月3日 9:51
はじめまして。
登録したばかりですが、よろしくおねがいします。
ヘッドライトですが、ノートの助手席側はバルブコネクターの後ろに配線を束ねてあるんですが、ヒートシンクが干渉する事はありませんか?
運転席側は後ろが広大なスペースで問題ないと思いますが、LEDにしたなと思ってボンネットを開けると、そのような状況なので考えてしまいました。私もIPFかベロフが候補です。
コメントへの返答
2017年1月3日 11:01
はじめまして。
コメントありがとうございます。
^_^

お問い合わせの助手席側のコネクタ裏のスペースですが、こちらの製品に関しては全く問題ないですよ。
バルブ部を差し込む際に多少手狭に感じますが、苦労する程でもないと思います。
セット後も防水キャップから2cm弱出っ張るだけです。

ベロフの製品は分かりませんが、形状・サイズが大きく変わらなければ大丈夫なような気はしますね。

以上、参考になれば幸いです。
(^ω^)

プロフィール

「朝の会 番外編!その2 喰丸小からの大食いツーリング http://cvw.jp/b/271817/48604980/
何シテル?   08/17 07:29
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation