• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

貝掛温泉に行こう Day2

貝掛温泉に行こう Day2 2日目は6時起床。
ゆっくりと温泉に浸かった。

貝掛温泉の朝食の時間は8時、この時間に米が炊けるのだそうだ。





朝食までは少し時間があったので、少し散歩を












そして、朝ご飯の時間


とろろ、温玉、煮物、サラダ


栃尾揚と、のどぐろの開き


ご飯も景色も、おいしくいただきました。


食後の珈琲はセルフで、、、レトロな空間に最新のマシン・・アンバランスな感じだが、悪くないね(笑)


お世話になりました・・・








魚沼にあるこちらで、買い物




さて、魚沼のモンブランで、軽く昼食をとります。








そしていざ、奥只見・・・とおもたっら・・・今年はまだ通行止めが解除になってませんでした💦💦💦


仕方がないので、西へ走り、山本山高原へ


そんなに高い山ではないのですが、良い景色です。




山頂のpへ


こちらのカフェで休憩します。


スパイシーレモネードと。夏季限定のクリームソーダ


お隣の方が食べていたカレーがあまりにうまそうだったので、、、昼食ってから2時間くらいしかたってないんだけどね・・


そば畑・・








展望台にも登ってみた・・結構気温は高いのだが、風が気持ちいい。。








少し走って


美人林へ。


残念ながら少し曇ってしまったが・・・


ここは何年ぶりかな?前に立ち寄った時も暑い時期だった。








こちらで涼をとります






南魚沼まで戻り、こちらでお湯をいただきます


ホテルはちょうど夕食の時間かな?終始独泉


屋上にある露天・・・ここは最高に気持ちよかった


ちなみに女湯?

ゆっくりお湯をいただき、六日町ICから高速に乗ったのは、19時を少し回った頃だった。


赤城高原SAで、へギそばいただいたのは21時少し前





自宅についたのは、11時少し前のことであった

今回の走行距離は 1056.9km


今回は宿泊いばしゃだけをきめてのドライブになったので、予期せぬ通行止めやらいろいろハプニングはありましたが、なかなか楽しく走ってくることができました。
この宿に泊まってみたいと思ったのは、かれこれ7~8年前だろうか、やっと行くことができた貝掛温泉、とてもいいお宿でした。またリピしたい宿になりました。










ブログ一覧 | 新潟 | 日記
Posted at 2025/07/07 21:53:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

宮城~山形、ぶらりドライブ。ふつかめ
haharuさん

冬の奥会津へ!
tennmaruさん

あ〜夏休み♪ 山口県まで瓦そばを食 ...
takachoさん

夏の北陸東海旅 中編
疾風/Mさん

高ボッチ高原行ってきました!
ギギクロさん

高崎へ
clearboxさん

この記事へのコメント

2025年7月7日 22:50
こんばんは♪
貝掛温泉良さそうですね♨️興味あるのですがタイミング合わずまだ利用した事がないのです🥺
ご飯🍚も美味しそう🎵
老眼に効くと良いのですが😆

これだけ暑いと見た目にも涼しそうな場所に行きたくなりますよね💦💦
コメントへの返答
2025年7月8日 22:07
ろうばとプラントさん、こんにちは~

貝掛温泉。とても良かったですよ~、源泉の温度は36℃ほどなので、阿智時期にはもってこいの温泉です。
老眼には・・・無理かもしれませんが、とても目がスッキリしたような気がします。

ご飯・・・うまかったですよ~♪

2025年7月7日 23:10
こんばんは〜🙇
魚沼のおにぎり🍙屋さんとっても美味しそうで思わず画像拡大して見ちゃいました🤭
これなら無限に食べられそうです🤩

おにぎり🍙屋さん以外にも美味しそうなお店たくさんご存知ですね✨
魚沼方面ドライブの参考にさせていただきます🙏
コメントへの返答
2025年7月8日 22:17
カシュウさん、こんにちは~。

てっぺんさん、実は教えていただいたお店で、お土産におにぎりをいくつか購入してみましたが、なかなかのおいしさでした。

近くに、うおぬま倉友農園 さんというのもあって、こちらもお勧めされました。

2025年7月8日 4:43
貝掛温泉の朝食もシンプルに美味しいですよね♪
朝から艶々の最高級コシヒカリ、止まりませんww
魚沼のおにぎり屋さん「にぎりめし てっぺん」先ほど行ってみたいリストに登録しました‼︎
自分は「うおぬま倉友農園 おにぎり屋」も登録してました。まだ行けてませんが…。
どちらにしても米処新潟魚沼のおにぎりですから美味しいのは間違いないですね♪
ちなみに自分は焼き(炙り)たらことすじこが好きです。
美人林って松之山にあったんですね。
GWにすぐ近くを通っていたので寄れば良かったなぁ…。
山本山高原も初めて知りました。
いつも関越で越後川口付近で山本山トンネルをくぐってますがココは高原だったんですねー。
気持ちの良さそうな高原とカフェレストランのカレーにそそられます♪
色々と参考になりました。
コメントへの返答
2025年7月8日 22:35
A-ura@S3さん、こんにちは~。

貝掛の朝ご飯、おいしかったですね~、こちらのごはんは夕飯のお粥がおいしいと聞いていたのですが、どれもおいしくて・・朝もついお代わりをしてしまいました(笑)
おにぎりやさんは、てっぺん、倉友農園、FARM FRONT SEKINOENの3件を教えていただいたのですが、今回はこちらの店へ。

山本山高原は、標高300mほどの低い山なんですが、なかなか良い場所でした。

美人林は松之山温泉からほど近い場所ですよ~(笑)
ちなみに星峠の棚田なんかもちかくですよ~、

プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation