• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haharuのブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

志賀草津道路

志賀草津道路4月23日に陶器通行止めが解除となった志賀草津高原道路へ行ってきた。

当初、今年はいいかな~とかおもっていたのですが、前日になって、天気予報をチェックすると、とても天気ががいいようなので、ちょっとだけ走りに行くことに。

日の出を見に行こうってことで、出発したのはAM1:10。。

GW初日ってことでかな?いつもより若干車の量が多いような気がする、関越自動車道を走る





AM4:25夜が明ける前に山田峠に到着した 猫爪の月が・・・


さきへ進んで雪の回廊、ここ数年では一番高いかな?でもね・・・


今年はちょっと感動うすい・・・💦 だって、こんなの見てきちゃったからね

ちなみに回廊の写真はこれ一枚、明るくなってからは人や駐車中の車が多くて、車を停めて撮影とかできなかった


回廊上の駐車スペースに行くと、E・Sさんと バーボンLOVEさんがいらっしゃいました。。バーボンLOVEさん初めまして~♪




再び下に移動、間もなく日の出かな?良いポイントを探してウロウロ


この時間の空の色いいね~・・


山田峠の駐車スペースへ移動すると、XVにお乗りのhinosさんと初対面


ほどなく日の出・・・とカメラを構えるが・・・


死ぬほど寒い・・・ダウン引っ張り出してもっていって良かった・・・でも足りない。。












ふりかえれば・・・


寒いけど、満足です






横手山方面へ








そろそろ撤収・・とおもっていたらkeishuhさんにお声かけいただきました・・はじめまして、やっとお会いできました・・が寒過ぎて、お話も早々に退散、暖かくなったらまたどこかで・・・(笑)


万座温泉まで下って・・・・トイレ休憩とかしていたら


=pwp-inakichi=さんとALPINAB10にお乗りのふみふみさんと・・・お会いした。。


 

愛妻の鐘で・・




この後、妻恋村でℓ/203円と高級なガソリンを給油


愛妻の丘


















AM8:05 NOLIさんお勧めの、スイスカフェ&雑貨 WANDERWEGさんで朝ご飯にします。


浅間山が見える席に陣取る。。


オリジナルスイス


ラクレットチーズのロングホットドック


あとからあ温めたラクレットチーズをかけてくれます♪テンション上がりますね~

ラクレットチーズで盛り上がっていたらお隣の席になんとMr.REDさんがやってきた、実は山田峠ですれ違ったんですが、まさかここでお会いできるとは・・。


次はテラス席で食べてみたいですね~


Mr.REDさんのお車とkazutenさんのお車を盗撮して次へ




八ッ場ダムで・・ここはよく通りますがこんなに青かったのは初めて








くらぶち小栗の里で、野菜等々買い込み

その後は高速で一気に帰宅


帰宅時間はPM1:10   








Posted at 2025/04/27 17:12:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記
2025年04月19日 イイね!

福島で花見 2日目

福島で花見 2日目AM5:00起床

まずいは風呂で目を覚ます・・・昨夜は少し気温が下がったようで、露天の温度が最高でした。








AM7:30朝食


温泉がゆ、おいしいおかゆでした。


AM8:50予定より少し早めのチェックアウト


お宿の正面のこちらで、お土産を購入♬


昨日の会津地方は軒並み25℃越えだったようで、桜も一気に開花したとか・・


それでも大峠付近は雪が・・・


AM10:10鶴ヶ城のPへ
















鶴ヶ城はこの日がちょうど満開・・・とてもきれいでしたが・・・・人も多かった💦高齢の義母にはちょっときつかったかな?


その後猪苗代まで走り・・・こちらでお昼をいただきます。。12:30
レストラン白鳥さん


ポークソテー味噌焼き


ランチステーキ300g


海老


おいしくいただきました。






磐梯熱海温泉 萩姫の湯 栄楽館で、立ち寄り湯


桜が見える絶好のロケーションと良いお湯を独泉



時間はPM3:00さ~帰りましょう・・


ということで、途中お土産など物色しつつ、一気に常磐高速を南下




PM7:00佐倉にあるこちらで晩御飯


上天丼・・海老、あなご・レンコン・ナス等々


大将一押しの天せいろ・・・おいしいお蕎麦でした・・・天丼屋だけどね


本日サービスメニューとのことで、インドマグロ定食・・・


いやうまかった  天丼屋?だけどね・・・(笑)


PM8:30儀母を送り届け、 PM10:00 無事帰宅


今回の走行距離は962.8kmでした。







Posted at 2025/04/22 20:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月18日 イイね!

福島で花見

福島で花見東北自動車道を北上していると、あたりがだいぶ明るくなってきた。

時計を見ると、AM5:00少し前だ、日の出の時間がだいぶ早くなったようだ。

いつもより少し早めのAM2:30頃出発、AM4:00に義母をピックアップした



久しぶりに4人乗車・・・・車の挙動に変化を感じることはないが・・・燃費は微妙に悪いようだ(笑)


AM6:30 予想より道は空いており、予定に若干の余裕ができたので、軽く朝食をとることに。









食後は再び高速の人となり、


一気に喜多方まで走る、目的地の日中線遊歩道近くの臨時駐車場に車を滑り込ませたのはAM8:30


会津方面は寒の戻りのせいもあって、予定よりも開花が遅れてしまったようであったが・・・






咲き方にムラはあるものの、なかなかきれいに咲いていた








全長3kmに及ぶ枝垂れ桜並木、今回見て回ったのはSL広場付近だけでしたが、なかなかでした。。


御稷神社・・ここはちょっと早かったかな~。


米沢へ移動して、前回も寄ったミートピアさん


ビーフカツ


牛鍋・・・これ、コスパ最強でした。


東光酒造


せっかくなので、酒造資料館も見学








で、こちらを購入


家族のリクエストでパフェ屋さんも、スカイべリーのパフェとか、フルーツパフェとか


上杉神社






ここの桜はつぼみでした


PM3:30 甲子大黒天さんも




そして本日のお宿は小野川温泉。




ちょっと熱めですがお湯は最高♪


露天はちょうど良し


PM6:30夕食


米沢豚?のしゃぶしゃぶとか、、








おなかいっぱい・・・


この後もう一度お風呂と思っていたんですが・・・いい塩梅に酔いも回って撃沈

就寝は、スマートウオッチ調べでPM8:50でした。。。💦













Posted at 2025/04/21 20:24:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 南東北 | 日記
2025年04月12日 イイね!

sakura

sakura天気の良い土曜日の午前中、ここ数年皆勤!の場所へ桜を愛でに出かけた。

今回はだらだらと写真だけ並べてます、、あしからず。






















































近くの葵カフェさんで、






4時間ほどのショートドライブでした。









Posted at 2025/04/12 22:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 千葉 | 日記
2025年04月05日 イイね!

さくらドライブ

さくらドライブこの時期恒例の熊谷でのお仕事。。

仕事は午後からだったので、ちょいと早起きしてドライブしてから仕事に向かうことに。

早いと入ってもいつもよりは少しゆっくり目?で、4:30に家をでた。

あちこち桜のチェックなどしながらゆっくりと進む。


AM5:00を回ると少し東の空が明るくなってくる、だいぶ日の出が早くなったね~


AM5:50 渡良瀬遊水地でで・・・




少し進んで、板倉町の瀬母子の枝垂れ・・




その後、少し混みだした太田の市内を一気に走り抜け、渡良瀬湖渓谷へ


草木ダム下の公園についたのは、AM7:50くらい


ここの桜は来週くらいかな?


こちらで、朝飯にします。


今シーズン初ですな。。


用意してきたパンもおいしく焼けた♬




近くを散歩








ここの東屋には主がいたよ









上神梅駅の駐車場で、こんな車を発見、ノンノン製菓さん。
土日の午前中にお店を出しているらしい。


せっかく暖かいお菓子をゲットしたので、、2度目のコーヒータイム


上神梅駅近くの桜並木?で、、、


まだ暖かい、あずきパイ










ほとんど、誰も来ないお気に入りの場所・・・



ゆっくり過ごして、お仕事に向かうのであった。






本日の走行距離は305km



帰宅時間はPM6:30





Posted at 2025/04/07 21:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記

プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation