• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haharuのブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2

フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2AM5:00iphoneのアラームに起こされた。

今日も少し早く宿を出る予定だ。

なので今回の予約は素泊まり、温泉付き、そして、昨夜のポルトブランから程近い所という条件でドーミーインさんに宿泊となった。

こちらのお宿は基本的に何時でもチェックアウトができるようだ。。

ということで、軽く身支度を整え、チェックアウトしたのはAM5:30。


まだ通りのほとんどない弘前市内を抜け、大鰐弘前ICから東北道へ。
小坂JCTから秋田道へ、
八竜ICをOUTしたのはAM7:30。


男鹿八竜線にあったセブンイレブンで朝食を飲み物を購入、サンドイッチをほおばりつつ寒風山を目指す。


この時間で気温はすでに28℃、日差しも強い。


AM8:15寒風山駐車場へ到着。


とてもいい天気♪ 鳥海山もよく見える。


ここから鳥海山まで見えたのは初めてかなぁ?


いや、いいねぇ、、最高です。


能代方面も。


8:30になり、開店展望台がオープンしたので、展望台にも入りました。


名残惜しいですが、予定が詰まっているので次へ向かいます


展望台からの下り、上に車は一台もいなかったので、ちょっと車を止めて。。。

入道崎寒風山線を20分ほど走り・・・・。


北浦にある雲昌寺さんへ。


みんともさんの情報では見ごろは先週、境内へ向かうみちにも、今年は気温が高く、枯れてしまっている旨の注意書きがありましたが。。。


なんの、素晴らしい景色です。






お地蔵さんも・・・。


境内にあるカフェ?で


こちらをいただきます、アイスコーヒーとバタフライピー。


レモンの入れると、鮮やかな紫になる紅茶、相方のお気に入り。




”死ぬまでに行きたい絶景”の2017年で日本一になったのもうなづけるインパクトでした。


また来たいですね~。


先へ進みます




ここも大好きな場所、八望台








先ほどまでいた寒風山開店展望台も見えます。


お昼までもう少し時間があるので、


ちょっと海辺まで


戸賀湾展望公園の展望台へ・・・


ここもいいねぇ


男鹿に来ていつも思うのは、こんなに景色がいい所でこんな広い駐車場があるのに、車はうちの車だけ、、、土曜日のAM11:00 ですよ・・・
こんなにいい所なのに、なぜ人が少ないんだろう?




さてそろそろお昼の時間。


予約していた美野幸さんへ


これが食べたかった、男鹿名物 石焼。




〆はお茶漬けにしていただきます。


大満足でここを後にします。


そろそろ、宿へ向かう時間ではありますが、美野幸のマスターが真山神社 の榧の木を見ていくといいと、進めてくれた。


入道崎からおが潮風街道は走る、最高に気持ちいい路ですちなみに、ピーという音が入っていますが、先日取り付けた鹿笛の音のようです、運転席からはほとんど聞こえないのですが・・・。


ということでちょっとだけ寄り道。


お参りを済ませ


本殿から少し歩いて・・・・


樹齢1100年と言われる榧の木へ。


一説では、この樹に触れると悪いものが落ちる?みたいな話もあるそうで、
この榧の実は、社務所でお守りとして売られていました。


大潟村の展望台?によりつつ、本日のお宿へ向かいます。


PM3:30本日のお宿へ到着。

少々長くなったので、お宿の話はこの次で。



本日の走行は347.95km



プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation