• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haharuのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

よもぎまんじゅうをいただきに行こう!

よもぎまんじゅうをいただきに行こう!よもぎまんじゅうの引換券の期限が迫っているのを忘れていた。。

コロナ全盛の折、客足の途絶えた草木ドライブインはクラウドファンディングの形で、主力商品よもぎまんじゅうの前売り券を販売していた。

渡良瀬渓谷を訪れた際の休憩場所でもあり、モチモチでおいしい饅頭がなくなってしまうのはさみしいので、微力ながら購入させていただいていた。

で気が付けば引き換え期限が間近・・・・。

久しぶりによもぎまんじゅうも食べたいし、ちょっと出かけてみようか?

特にどこへ寄ろうということではなかったが、なかなか天気もいいようだ。

R4を北上。宇都宮を過ぎたあたりで、作戦会議。


天気も良さそうだし、高杖高原まで足を延ばすことにした。矢坂から西那須野まで高速で移動し・・


道の駅たじまで休憩をはさみむ


R121からR352へ。。


高杖の蕎麦畑は少し見ごろを過ぎてしまったようだ・・・






上から見ると茶色くなってしまっている区画もあるなぁ。




霧が晴れそうにもないので、ここを後にした・。


ふもとまで下りると、良い天気だ(笑)・・そして、県道350を栗山へ抜けようとしたのだが・・・。


??


ありゃ・・やられてしまいました。。。R121を経由して日光方面へ下るしかないかぁ・・


戻る途中で・・・こちらへ・・・




朝ごはん♪


今回は、カフェオレにしてみた。




このところ少し温度も落ち着いてきたので、実に気持ちがいい。。


途中、豆腐屋さんを見つけたので購入してみた。


ちなみにこの豆腐屋さん、86乗りのようですね~


規模は小さいけどきれいな蕎麦畑とか・・・見ながら




日光は通り過ぎて・・・


足尾精錬所跡、






わたらせ渓谷鉄道の終点 間藤駅


立ち去ろうとした際、ちょうど汽車がやってきた。


ワッシー号で出ないのは少し残念だったが・・



そして本日の目的地、草木ドライブインへ・・・


無事にゲットしたところで、雨が降ってきた。。。

ちょうどお昼時だったのでいつものお店でエビフライ。。。と思ったのだが、、
なんと臨時休業・・・

さて・・・どこで食べよう?車を走らせながら、道沿いの店を見てみるが、どこも、混んでるなぁ~・


で、近くにあったこちらのお店へ


ラポルトさん・・


前菜と、メインから選んでオーダーするシステムで、イセエビや上州牛といった特別な素材のものを頼まなければ、均一料金ということらいしい。。


で、前菜・鮮魚のカルパッチョ


前菜・小エビの温製フラン 枝豆のソーズ


前菜・玉ねぎとベーコンのキッシュ これ、とてもうまかった~♪


メイン・ホタテガイのソテープールブランソース


メイン・ハンバーグ、パンか十六穀米を選べるとの事だったので、十六穀米をチョイス。。


そして本日のデザート。。と結構なボリュームでした。。


この日はこれでおしまい・・あとはゆっくり帰路についた。


本日の走行距離 484km





Posted at 2022/09/11 23:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記

プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation