• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haharuのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

伊達六十二万石の名湯宿に泊まる旅 day2

伊達六十二万石の名湯宿に泊まる旅 day26時少し前、床からはい出す

外は雨が降っている。。まぁ予報道理。

タオルをもってそーっと部屋を抜け出す

ラッキーなことに、蔵湯があいていた。

ゆっくりと湯に浸かって目を覚ます。。。うむ、気持ちいい~♪



部屋へ帰って一休みすると、朝ごはんの時間。



朝ごはんはこんな感じ、鍋は湯豆腐でした。
相変わらず白米がうまい、朝から食いすぎました。


食後は青根御殿の見学会?があるそうで8:50にロビーに集合との事


大好きな古い硝子の廊下を通り、




階段を登り青根御殿へ


景色もいい、晴れると松島までみえるのだとか?


伊達家ゆかりの品や、ここに滞在した著名人の資料が並ぶ、


伊達家君主の鎧・・・誰だったかは説明してもらったのだが忘れた💦


不忘閣、、もともとは青根御殿と呼ばれるこの場所の名称だったのだとか?


この廊下はJR東日本行くぜ東北の撮影につかわれたところですね。


20分ほどのタイムスリップでした。

AM10:00チェックアウト、ここはまた泊りに来たお宿になりました。

蔵王チーズ工房でお土産を購入、一路山形を目指します。


お約束のこんな道とかも通りつつ・・・・

次の目的地に着く前に軽く腹ごしらえを。。。ということで

南陽高階ICt威嚇にあった 風月堂 本店さんで、お昼に


ハンバーグドリアとか


色々とついたおむらいすとか。。。

食後はながい百秋湖方面へ向かう


8月4日の台風の影響だそうで、、、ごっそりと山が削れていいます


そして時間ギリギリに滑り込んだのは、ながい百秋湖ボートツーリング
ちょうど、雨も上がったようだ。


2週連続の台風で、水は濁って居たり、8月の台風の爪痕であたりも泥が堆積していたりしてますが・・・・


ガイドさん、本当はとてもきれいな緑色の水面なんですよ~ともうしわけなさそうに説明してくれた。。


10分ほど走り


三淵渓谷の入口へ・・・


昼でも少し薄暗く、とても静かな場所を電動モーターボートが進む。。




これも8月の台風の影響で土砂が堆積している関係で一番奥までは行くことができなかったが、とても気持ちのいい場所でした。。




時折さす日差しはとても強い・・・・曇りで良かった。。(笑)

一時間ほどのツアーでしたが、今度は湖面のきれいな時にもう一度来たいですね~。


先ほどの船着き場を見下ろせる橋の上から。。


さぁ、時間は15:30・・・かえりますか~


先ほど通り過ぎた南陽高階ICから山形道へはいり


鏡石スマートIC近くのこちら、弘法不動の湯へ


ここは福島の帰りに寄ってからちょっとお気に入りの日帰り温泉施設
温湯の炭酸泉。。。いうことありません。。


ひと風呂浴びてさっぱりした後はいわき方面へ向かう、日が暮れるのがだいぶ早くなってきたね。。時間は18:00


いわき市内のこちらのお店 ”舟むら”さんで夕食します。。時間は19:30


相方と娘は天丼海老2本、、海老は割り箸より長い・・・


私と義母はうな重♪ふわふわでさっぱりとしたタレガとてもうまかった。

満腹になった後は、常磐高速をゆっくりと流し、帰路についた








Posted at 2022/09/29 22:17:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 南東北 | 日記

プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation