• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haharuのブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

ご近所桜パトロール

ご近所桜パトロールこのところの暖かさで、我が家の前の桜も一気に開花した。
ならば、ご近所のお花はどうだろう?

天気予報では明日から天気は崩れるらしいので、最後の晴れ間を狙ってパトロールに出かけた。



人出がない朝方を狙って、AM5:00に家を出る。



利根川を渡ると、うっすらと霧。。


水街道から、つくばみらい市に入るとちょうど雲の上から陽が出てきた。


最初にお邪魔したのは・・・YAWARA福岡堰さくら公園、、


ここはもう少し先かな?来週末あたりだろうか?


まぁこんなもんでしょ。。


少し引き返して、利根川の土手。。


ここも最盛期というほどではないが十分見ごろ




写真ではわかりにくいが、はるか向こうまで黄色黄色黄色。。。
ただ、ここから先はダートなので、入りませんけどね。。


最後に寄ったのは、北柏ふるさと公園、、


ここもソメイヨシノはまだ2~3部といったところだが、今は枝垂れが見頃の情報だったので・・・


朝の7時前だというのに、小さな駐車場は、結構車が止まっていたが、中はまばら・・・




どうやら桜を見に来ているのは、我々だけ。。ほかの車はお犬様のお散歩の様子。。


花はここまで、次は団子ならぬ朝食


近所の高倉町珈琲で朝食をとって帰宅した。。

4時間程度のお花見散歩でした。。




Posted at 2023/03/21 16:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記
2023年03月11日 イイね!

南信を、ふらっと走ってきました。

南信を、ふらっと走ってきました。一日通して晴れの予報に誘われて、木曽あたりを、走りに行ってきた。

久しぶりの早起き! AM2:30に出発、圏央道から中央自動車道を経由して諏訪ICでOUT。





夜明け前の諏訪湖畔を流していると、東のほうが少し明るくなってきた


なかなか良い雰囲気、この季節としてはだいぶ暖かい?気温は2℃


岡谷の街を抜け


R19に入るころにはあたりはだいぶ明るく


ひとまず給油、だいぶ安くなったが長野はやはりガソリン高いなぁ 174円也


AM6:30こちらで朝ご飯をいただきます


相変わらずのメニューの多さに。。しばし壁とにらめっこ。。。


私は朝がゆ定食


相方はオムライス、、、奥にある鯖の煮つけは私のね♪


奈良井大橋は


閉鎖されていたので通り過ぎ


AM8:00 木曽馬の里へ・・・


いやぁ。。。いい天気、御嶽がきれいだ・・


だ~れもいないので、いろいろな角度で~


しかし、この時期で、ほとんど雪がない・・・すげ~なぁ。


少し移動して、柳又ビューポイントへ




しばし御嶽の雄姿を堪能して。。。先へ

R19を南下して


久しぶりに桃介橋へ




ここもだいぶ傷んできているね~、いつまで渡れるのかな?




今日は、たいしてプランを立てていないので、ここで作戦会議(笑)


天気もいいし車も少ないので、このまま阿智へ抜けることに


飯田の市内で少々の混雑にまかれつつ・・・こちらへ


午後になって少々かすんできてはいるが、なかなか良き


前来た時にこんなお地蔵様いたかな?


ま、お地蔵さまも気持ちよさそうだからいいかぁ


しばらく、ここに居座り。。。




久しぶりにお気に入りのお蕎麦屋さん


クルミ蕎麦をいただいた




久しぶりに十割蕎麦、おいしくいただいた。



諏訪辰野線を通り、




茅野にある、こちらでお風呂をいただくことに


お風呂の撮影はできなかったので、HPよりお借りした画像・・
ちょっと鉄臭いお湯だが、とても、気持ちいい。。


金運の上がるお風呂なのだそうだ・・(笑)


今回はこの本のお陰様で、半額・・・一人1500円が半額の750円。。
ちなみに2人で1500円びきなので、これ一回で、ほんの元が取れてしまった(笑)


ぽかぽかに温まった体をクールダウンしつつ八ヶ岳方面へ




空は少しかすんで、直視しても目が痛くないくらいの太陽。。


車を止めて・・・


PM6:30こちらで、晩御飯をいただく


煮込みハンバーグ、辛さB、ごはん普通盛り


ベーコンエッグカレー 辛さAごはん少な目


そして食後はラッシー、ここの
ラッシーはちょっと甘目でねっとり濃い・・・おいしい♪

外に出ると、陽はすっかり落ち、当間真っ暗

このまま中央高速で帰ろうかとも思ったが、少し渋滞が出ていたので、下仁田経由で帰ることに・・・

ゆっくりした道を走り、下仁田ICから高速へ・・・・

一日を通して、とてもいい天気、気温もそこそこ高く、なかなかのドライブであった。


本日の走行距離842.7km

帰宅時間は PM10:30









Posted at 2023/03/14 22:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長野 | 日記

プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation