• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haharuのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

奥飛騨温泉郷に家族旅行

奥飛騨温泉郷に家族旅行GW、一日フライングで実家の義母と、娘を誘って温泉旅に出かけてきた。

TVで見かけた新平湯温泉に興味があるとか・・・牛が食べたいとかのリクエスト。

ということで、飛騨高山へお出かけとなった


AM4:30に千葉の実家の母をピックアップ。京葉道から首都高、中央道と乗り継いで塩尻ICをOUT。金曜日の通勤渋滞が始まる前にR158へ抜けることができた。


AM9:50飛騨高山の市営駐車場へ。。


まだ人通りの少ない高山市街を、、、


お買い物とか


買い食いとか・・・


AM11:00 こちらのお店でブランチにします。


ここへ来たら外せない飛騨牛の握りとか、


蕎麦と、牛のセット、牛心あれば蕎麦心・・だったかな?


おいしくいただきました。


その後もしばし、街中を散策していると午後になると、人が増える増える。。


気温もかなり上がって来たので、お茶でもしようと思ったのですが、外国人と、修学旅行でごった返し、お店はどこもいっぱいなので、ひとまず撤収。。


市街から少し離れたカフェで。。。






クールダウンして、一路奥飛騨温泉郷へ移動


本日のお宿へ着いたのはPM3:30頃でした。


本日のお部屋、月見台付のお部屋です




まずは温泉♪


桜の花びらが浮かぶ最高の露天


風呂上りは月見台?でクールダウン、もう、最高です。。




夕食のお時間、一の膳、お刺身は ”河ふぐ””姫マス””大イワナの梅肉あえ”


イワナの塩焼き。。アツアツのうまうまでした


飛騨牛


二の膳 クリームチーズ豆腐と、ローストビーフ


三の膳 はらのかわがやぶけるかとおもった


一休みして、、風呂♪




翌朝は、再び風呂で目を覚まし、中庭を散歩




AM8:00朝食。。朴葉味噌がうますぎる


やっぱりここの温泉すきだな~、、また来ます




飛騨古川方面へ


ところどころ、まだ桜が咲いてました。




コスプレイベントが開催されていました






飛騨古川は高山よりも人が少な目、街並みを楽しむのにはこちらのほうがいいね




お昼は”西洋膳処まえだ”さんで、




おなかもいっぱいになったところで、そろそろ帰路に


両面宿儺、某呪術廻戦に登場した鬼神?


高山市 丹生川支所にその像があった


この後は、平湯の森で温泉に入ります、館内は撮影禁止だったので入り口の写真だけね



風呂上りは、併設の喫茶コーナーで水分補給して、

一気に千葉へ向かいますよ~


と、、言いながら富岡IC付近で夕食


千葉で義母を送り届けたのはPM10:30

自宅への帰還時間はPM11:45頃だった










Posted at 2024/04/29 20:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 岐阜 | 日記
2024年04月14日 イイね!

桜ドライブ 1

桜ドライブ 1今年は、桜が一斉に咲いて一斉に散ってしまった。

いつもなら、だんだん北へ、だんだんと高い地域へと、2~3週間ほど楽しめるのだが、今年は・・・・






ということで、大急ぎのご近所桜ドライブその1です。



4月某日仕事中の桜


日蓮宗 理性山 浄蓮寺さんの桜


あいにくの雨模様だったが、満開の桜でした。


こちらは茨城の竜ケ崎にある般若寺さん


見事な枝垂れなのだが、4月8日の時点で葉桜となっていました


来年また来ましょう。


これは4月11日関宿城址公園の・・・・臨時駐車場の桜


頑張って仕事を切り上げて撮りに行ったのに、午後から曇り空・・・


まぁそれでも、満開の桜を楽しんだ


菜の花と桜とか










桜のトンネル的な・・・


短い時間だったがめいっぱい楽しんだ。








Posted at 2024/04/14 17:04:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

桜ドライブ 2

桜ドライブ 2今年は11日に行っ関宿城址の桜で結構満足してしまったのだが。。

土曜日の天気予報を見ていたら、ピーカンぢゃないか!

晴れっていいよね~。。せっかくだし出かけちゃおうか・・・・

で行き先を物色。。。長野までは遠い。人里の桜もいいが、今年は混みそうだね。

先日行った草木湖の桜。。今週当たり満開ぢゃないか??


ということで、久しぶりに粕尾峠を走ってきた。。。オイ

AM3:30に出発


R4を北上し、栃木県の金崎の桜についたのはAM5:00を回ったところまだあたりは暗かったので、次へ


県道15号を西へ


しばらく走ると、山ノ神ドライブインから粕尾峠までは災害の為通行止めとか・・💦 (写真は迂回ののち粕尾峠側で撮影)


k14~k58経由で、古峰ヶ原湿原へ


朝靄がいいかんじ




これは粕尾峠を少し行ったところにあったあずまや?


かなりの木が伐採されていたので見つけたが、今まで何度も通っているのに気が付かなかった場所




草木ダム下の水の広場に到着したのはAM7:30頃


満開ですね








8時近くなると、かなり人手が・・・例年だとあまり人のいない場所なんですけどね~。。ということでこちらを後にしました




ワッシー号と花桃


花桃街道も走りましたが、今年は時期を外しちゃったようです


そして、上神梅駅近くのお気に入りの場所へ。


上は桜が、下は桜の絨毯が・・・よい


ここに陣取り、朝ご飯にします。


珈琲いれて


パンも焼いちゃいます、クロワッサンサンドとか


ハンバーガーとか、。。。まぁ、花より団子ですが最高の花見です


朝飯食っている間に車は桜まみれ💦


ボンネットも桜だらけ・・・わかりにくいな


食後のインスタ投稿中らしい


私は久しぶりにドローンだして・・・


あとは車の撮影とかしてまったりと






さて、今日の予定はこれで終了、帰ります




桐生市内のこちらでお昼を買って帰ります。





帰宅時間はPM1:00 

走行距離は270kmでした




Posted at 2024/04/14 17:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 群馬 | 日記

プロフィール

「@横好き2ch さん、奥只見湖です。ダム湖ですね。」
何シテル?   08/08 18:01
haharuです。VOLVO S60でドライブを楽しんでいます。 ほかに車の走っていない道をマイペースで流すのが好き。 酷道も結構好き。 安くておいしいも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

haharuさんのボルボ S60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 12:07:19
秋田・鳥海山とレンゲツツジとワタスゲの桑ノ木台湿原へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 18:02:58
素敵ロード コレクション5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/27 22:21:42

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V60より、縁あってS60へ乗り換えました。 実に30年ぶりのセダンとなります。 S60 ...
ホンダ WR-V ホンダ WR-V
AQUAから乗り換えた、仕事とお買い物がメインの車。
トヨタ セラ トヨタ セラ
当時、東京モターショーで一目ぼれし、発売と同時に購入。2004年頃まで所有していた 国 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
今までで、一番長く所有していた車です。とてもいい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation