• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たちゅ0610の"ミライース" [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2017年4月2日

マフラー ワンオフフルストレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルストレート入れましたああ!
かなり爆音ですね!
ジャッキとウマかけて
トルクレンチ14mmで
交換しました!
必要な物は、CRC、トルクレンチ、
マイナスドライバー、ジャッキ、ウマ、
くらいですかね!
CRCでゴムフック?柔らかくして
マイナスドライバーでテコの原理で
外せます
2
3箇所ゴムフック外したら
トルクレンチ14mm使って
エンジン下の2本のボルト緩めて
カプラー外します。
あとゎ逆手順です!
後輩、先輩2人、俺で4人で
交換したんで2時間弱くらい
でした!
3
サイド出し、最初タイヤに
当たってたんで先輩にサンダーで
15cmくらい切ってもらいました!

6月に車検なんでその時に
サイド出しデュアルにします!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラカッター取付 K286

難易度:

バッテリー充電

難易度:

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

フィルム施工

難易度:

イース、エンジンオイル交換。

難易度:

記録用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イース ミラ プレオMT決まりました!
8/15 (木曜)
時間 10時〜
各自集合
場所 長野県 チロルの森
お昼の詳細はしばらくお待ちください。
来れる方はぜひお願いします。
SNS等投稿お願いします。」
何シテル?   07/20 16:22
群馬でミライース乗ってます! ミライース乗りの人よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト補修 2回目の5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 21:04:34
ステアリング交換 ディープコーン 70mm 32φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/30 01:12:33
夏は、アルミテープで 熱効率UP!冷えすぎて困ります! タンク&ミライース エンジンの熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 15:28:18

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation