• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

LAN adapter

LAN adapter Wi-Fiをまだ導入していない我が家では、LANケーブルをパソコンにつなぐ必要がある。


昔、タワー型PC(Windows Me)を使っていたとき、落雷の影響と思われるPC周辺機器の故障が発生した。

我が家の周辺には非常に高い送電線の塔があり(電線は真上にあるわけではないが、電線の真下の地点から家は数m離れているだけ)、また、かなり高い無線のアンテナ(避雷針あり)を立てた家も近所にあり、落雷を恐れる必要はないと思っていた。それなのに、意外なことが起こったのだ。

モデムはプロバイダによりすぐ新品が提供されたが、PCのLANの端子が反応しなくなり、困った。

当時もUSB端子は存在し、LANケーブルを変換して受け入れられると判ったので、変換器を買ってみた(写真の白い方)。
そして、うまく使うことができていた。


次のタワー型PC(Windows 8.1)は特に故障することもなく、変換器は使われることがなく、忘れ去られていた。


その後、ラップトップ型PC(Windows 10)を買うと、LANの端子がなかった。
軽量モデルではなく、据え置きで使うような大きさ(重さ)なのに、そんなことがあるのか・・・
よく調べなかった私が悪いのであるが、過去に変換器を買ったことを思い出し、探してみると、出てきた。
それから半年、問題なく使えていたのに、ある日、突然つながらなくなった。

ラップトップ型PCは、その大きさのわりに備わるUSB端子の数が少ないことにも不満があったので、USBハブの機能を有する変換器を買ってみた(写真の黒い方)。
つないでみると、LANもUSB(マウス、キーボード)も正常に動いた。

Amazonで3日ぐらい掛かったが、まあまあ問題はない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/07 13:21:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴木品質 http://cvw.jp/b/271871/48592706/
何シテル?   08/11 03:09
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation