• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

4ナンバー 軽四

4ナンバー 軽四 箱型の4ナンバー軽自動車の選択肢が増えた。

ダイハツ、ホンダ、スズキの各社は、いろいろな試みをしてくるので、なかなか面白い。

<ダイハツ>
ハイゼット・キャディは世間でほとんど知られることのないまま姿を消した。
宣伝に力を入れなかったのはなぜなのか?
ウェイクを2人乗りにしてしまったのは、ちょっとやり過ぎだったと思う。
2人乗りなのに、最大積載量が150kgというのも、よく分からないものであった。
4人乗りであれば、もっと売れていたかもしれないが、そうなると、ウェイクとの差別化ができたかどうか(ダイハツがどこまで本気で取り組んだか)、分からない。

ハイゼットカーゴのモデルチェンジとともにアトレーも4ナンバーになった。
部品の共通化で製造コストは下げられたのだろう。
前席が主体で、後席を常用しないというのなら、アトレーを乗用車代わりに使用することができる。
新車の販売台数にアトレーが計上されていないのは、どういうことなのか?
ハイゼットカーゴはある(5ナンバー時代のアトレーもある)のに。。。
2022年7月 軽四輪車 通称名別 新車販売確報 – 一般社団法人 全国軽自動車協会連合会 (zenkeijikyo.or.jp)
今、世間では単純にアトレーと呼ばれているが、本当の名称は、現在でもハイゼット・アトレー(あるいは、ハイゼットカーゴの中のアトレーというタイプ/グレード)なのだろうか。


<ホンダ>
4ナンバーの世界に詳しくないのだが、アクティはダイハツとスズキに負けたということなのか。
廃止されたので、仕方なく在りものを使うことになってN-VANが登場したと思うが、意外に本気の仕様で出てきたので、驚いた。
左側のセンターピラーがなく、運転席以外はフラットにでき、350kgの積載ができるということで、ちょっと変わった貨物車を欲する人には受けることだろう(主流にはなれないが)。
いちおう4人乗りであるが、後席のみならず助手席まで簡易な椅子になっているため、実質的に1人乗りというのも面白い。


<スズキ>
貨物車の分野ではダイハツにかなり負けているようである。
ハイゼットカーゴが新しくなったからなのか、それとも、以前からそうなのか、よく知らないが。。。
エブリイは車両全般では悪くないと思ったが、トランスミッションは古臭いと感じた。
久しぶりに4段ATを体験して、ダイハツのCVTはとても有用性が高いと認識した。

このたび、スペーシアをベースにした4ナンバー車が出てきた。
最大積載量は200kgで、4人乗りもできるというので、ハイゼット・キャディよりは一般受けする内容である。
荷室(前席よりも後方のエリア)を自由に使いたいと思う人にとって、有用な選択肢になるのだろうか。
エブリイという本物の貨物車と比べて、荷室は狭いが利便性は高く、乗り味はおそらく乗用車らしいもの(タイヤは5ナンバー車と同じで、トランスミッションはCVTである)と思われるので、ある程度の需要はあるだろう。
差別化がよく分からない安易な企画物であるスペーシア・ギアと比べれば、スペーシア・ベースは特徴が明確で良いと思う。
ホンダのような本気の取り組みは感じられないが、スズキには正当な貨物車があるので、その必要性はない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/27 09:24:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/29)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

宜しくお願いします🙏
nonpaさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

昨日出逢った旧車(^-^)v~246
よっさん63さん

選ばれますように🫡
あしぴーさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「頭の中を見てみたい http://cvw.jp/b/271871/48454389/
何シテル?   05/27 21:52
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 67 89 10
11 12 13141516 17
1819 202122 23 24
25 26 2728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation