• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月25日

鈴鹿サーキット(A110)

鈴鹿サーキット(A110) Yahoo!ニュースを見ていると、ちょっと興味のある話題があった。

鈴鹿サーキットで山野哲也選手と同乗だって。

面白そうだね。



私は、三井グリーンランド(岩見沢)の特設会場で清水和夫選手の運転に同乗し、筑波2000で木下隆之選手の運転に同乗し、鈴鹿南コースで西原正樹選手の運転に同乗したことがある。また、別の場所でN1レーサーの運転に同乗したこともある。

いずれも、当たり前だが、操作が的確で、無駄な動きがないのが印象に残っている。



アルピーヌ「A110」で山野哲也選手との同乗試乗が実現! プロも認めるパフォーマンスの高さを身をもって体験(Auto Messe Web) - Yahoo!ニュース

この記事を読むと、山野選手は次のように述べている。

「へアピン出口からスプーン入口まで全開でいける市販車は、このA110以外、今まで乗ったことがない」

それは本当か?

私は、鈴鹿に行くといつも、ヘアピンからスプーン入口までは全開だったけれど・・・

まあ、パワーは260馬力で重量は1240kgだったので、A110よりは遅いと思う(180km/hぐらい)。
それにしても、横Gは全然大したことがないので、スロットルを戻すことなんて考えたこともなかった。
私は舵角一定で走行することが多かったが、横G一定(ハンドルを徐々に戻していく)というのも考えたことはあった。

右に見える通路のところでブレーキングをするが、その後、スプーン1つめの攻略は、何度試してもうまくいかなかった。
鈴鹿は真剣に走るほどうまくいかない。個々のカーブにおいて「バッチリ決まったぜ」ということは滅多にない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/25 21:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

餌やり中に4歳女児が馬にかまれて指 ...
50前後のオジサンさん

【坂口正大元調教師のG1解説】岩田 ...
50前後のオジサンさん

熊注意 関連記事
kimidan60さん

【広島】床田寛樹が背番号「28」→ ...
50前後のオジサンさん

故障や熱中症のリスク減、ただ出場機 ...
50前後のオジサンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新 マルエフ http://cvw.jp/b/271871/48604152/
何シテル?   08/16 20:07
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation