• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月30日

CVT 試乗車(エブリイ/エブリイワゴン)

CVT 試乗車(エブリイ/エブリイワゴン) 私は、鈴木自動車を好まない。

ダイハツのほうが乗り味がしっかりしているし、外板塗装もきれいだ。


それでも、鈴木は微妙な勘所にヒットする点がおもしろい。

古いワゴンRに乗ると、その「緩さ」がなんだか心地良く、何も考えることなく街乗りをこなせるのだ。

また、エブリイ(4段AT)に乗ると、貨物車によくあるパツパツ感がなく、なんだか全体的に緩い雰囲気があるのだ。
ゆるゆるの軽トラに乗った経験を思い出すが、それも鈴木だった(ダイハツや本田ではなかった)のかな。

-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ダイハツ製のCVTを搭載して2月27日に登場した改良版エブリイ/エブリイワゴンについて、10日ほど経過したときに試乗車検索をした結果を書いてみた。


それからしばらく(発売から1カ月以上)経過したが、今、CVTの試乗車の配備状況はどうなっているのか。

再び検索してみるも、ほとんど変わっていない。

alt
こんなことでいいのか?
展示車だなんて・・・変速機がCVTになっているのを見て、いったい何になるのか?


-  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -  -


ダイハツは2021年12月に軽貨物のアトレー/ハイゼットカーゴを major change した。
17年ぶりの改良ということでニュースになったが、2015年に登場したライバル・エブリイ(DA17型)に対して、全面的に優れているかといえば、そうでもなかった

荷室の大きさに関しては、新型アトレー/ハイゼットカーゴがわずかに大きいようだが、乗員スペースはその皺寄せを受けてしまい、エブリイのほうが圧倒的に広い
居住性が鈴木に劣っているのは明らかなのに、ダイハツはそれを改善できないのか。
その点は、ボディの剛性/強度などの考え方に違いがあるのだろう(DNGAはしっかりしていて、鈴木は緩くてもOKなので、設計方針に差が生ずる)。

また、ダイハツはCVTを採用して燃費や走りを大幅に改善した(鈴木よりも圧倒的に乗りやすくなった)が、ダイハツの旧モデル(2004~2021)に対しては、エブリイ(2015~)のほうが燃費や走りは良かったと聞く。
まあ、それは、鈴木のほうが新しい設計なので、仕方がない。

そうなると、CVTを搭載したエブリイの走りと燃費の改善具合が気になる(期待が持てる)。
同じCVTを搭載した両者を比較してみると、やはり、圧倒的に鈴木は燃費に優れている。


ダイハツ製のCVTを得たエブリイの走りがどうなっているのか、早く確認したいと思っている人は多いのではないか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/30 12:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型エブリイもカスタマイズ!
Dai@cruiseさん

「騙す」?
kimidan60さん

アトレーからエブリイに!
natsutomunさん

アトレー買いました。
PANDA37さん

良い意味で平凡!車いじり好きのため ...
dango3papaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「完全メシ(スムージー)の評価は? http://cvw.jp/b/271871/48414564/
何シテル?   05/06 11:38
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation