• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月05日

新型フォレスター(SL型)

新型フォレスター(SL型) 新型フォレスターは発売前であるが、試乗車は各店舗に配備されている。

それも、1.8ターボと2.5ハイブリッドの二本立てである。

こんなに力を入れているのを見ると、フォレスターはSUBARUの主力製品だということが分かる。

- - - - - - - - - - - - -
ランチの後に寄り道
- - - - - - - - - - - - -

まずはストロングハイブリッド仕様(19インチタイヤ)に乗ってみよう。

発進加速の飛び出し感は強く、モーター駆動を意識づけようという意図があるのかと思われる。

運転手の足が慣れると問題はないレベルではある。

ブレーキペダルを踏むと、初期制動が強力で、扱いにくい。これも回生ブレーキを意識させたいという思いがあるのだろう。

初めにガツンと立ち上がるのに、その後は制動感が高まらず、フニャっとしたペダルタッチで違和感が強い。思ったところに止まれないという難がある。

なお、アクセルペダルを戻したときの回生ブレーキはほとんど発生しない。本田や三菱のように回生ブレーキ力の調節ができると嬉しい(5段階ぐらいでいい)。

普通に走行しているときの乗り心地は意外にやさしいが、大きい段差に意図せず遭遇すると、ガツンと突き上げられた。タイヤサイズは235/50R19なので、たわみの余裕はあるが、その重量の大きさが車体を突き上げるのであろう。

ハンドルはまあまあ軽く、ギア比はクイックな感じがした。車体の大きさを感じさせないように仕立てられている。

フル加速では速度が高まるほどに遅く感じられた(加速Gが減っていく)。まあ、当たり前の現象ではあるが、これは面白くはない。



次に1.8Lターボ仕様にも乗ってみた。

発進加速は、従前のとおりトルコン+CVTなので穏やかだ。SUBARUの一般的なモデルと特に変わりはない。

ブレーキペダルを踏むと、穏やかに立ち上がる。これには回生がないので当然だ。そして、踏み込むと、フニャっとして止まらない。ダメだね。ローター径が小さいのだろう。でも、ローターが熱くなると、ちょっと感触が良くなった。

ハンドルを切ると、ハイブリッド仕様よりも動きが軽快だ。そして乗り心地にも軽やかな感じがあった。タイヤサイズが225/55R18なので、脚さばきが楽になっているのだろう。

フル加速をしてみると、ターボの過給が遅れて後押しするので、昔ながらのフィーリングがあった。体感としては、こちらのほうに親しみがある。

-  -  -  -  -  -  -  -


新型フォレスターは車体が少し大きくなった。

しかし、タイヤサイズ(18インチ)は変わっていない

したがって、相対的にとてもタイヤが小さく見えてカッコ悪い。

新たに採用した19インチタイヤは少し外径が大きくなっているので、まだマシだが、それであっても、上の写真のようにタイヤが小さく見える

タイヤ外径
719~721mm(235/50R19)
705mm(225/55R18)


SUBARUの技術者はFALKEN ZIEX ZE001 A/S(225/55R18)をCROSSTREKに装着したとき、ものすごく良いタイヤだと述べていた。

よほど気に入ったのだろう。Levorg LAYBACKにもそのまま採用している。
車両重量がほとんど変わらないから、それはいいと思う。

そして、新型FORESTERにもそのまま採用している。
だが、150kgも車両重量が増しているので、色々な面でダメだろう。
フォレスターの重量を考慮して再設計し、235/55R18(715mm)にサイズ変更しておけばよかったのに・・・



新型フォレスターの外観デザインは、私が述べるようなことではないが、RAV4のようにアメリカ人が好みそうな無骨なタイプだ。果たして日本でもヒットするのだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/05 16:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブレーキタッチについて
ヒデノリさん

新型フォレスター(その7)
ろきさん

MAZDA3、法定12ヶ月点検&純 ...
ろあの~く。さん

スバルのストロングハイブリッドw
Ji2gev37さん

リアブレーキパッド交換したら・・・
Hide.Kさん

ウィルダネスのホイールが履きたいよ
UNUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「靴(通勤用) http://cvw.jp/b/271871/48394182/
何シテル?   04/27 12:30
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
678 91011 12
131415161718 19
202122 2324 25 26
27282930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation