• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月24日

飛躍

飛躍 スリップサインが出たタイヤを見る機会は非常に少なくなった。

一般の運転手の意識が高まったのか。

いや、経済的に困窮した人が減ったのかもしれない。

というのも、安価なアジア地域のタイヤが容易に手に入るようになったため、ギリギリまで頑張ろうと思わなくなったと想像する。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

それでも、注意喚起を継続する必要はまだあるようだ。


とはいえ、スリップサインが出たらバーストの危険があるというのは、ちょっと飛躍しすぎではないか。

新品時から表面が6mmぐらい薄くなったとしても、まだまだその下にはゴムの層が控えているので、表面が薄くなったことに起因するバーストの危険性はほとんど増えないだろう。

それよりも、スリップサインが出ていたらウェットグリップの低下は激しいと思われる。

200km/hからのフルブレーキング(雨のTI英田)では、4mm残と3mm残では明瞭に滑り具合が違い、私は「残り4mmになったらタイヤは終了」という認識を持つようになった。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/24 08:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏タイヤ交換時期、溝チェックしてみ ...
taka111315さん

プラットホームとスリップサインの違い
Honda Racingさん

東北ツーリング終了
ブレK5@wildcatさん

タイヤ
おーはらさん

Z4 E89のタイヤの見積もり
酒好き熊さん

誰が言った?「BEVのタイヤの減り ...
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新 マルエフ http://cvw.jp/b/271871/48604152/
何シテル?   08/16 20:07
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 8 9
10 11121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation