• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

福知山 ランチ①

福知山 ランチ①本日は、福知山へ

さんぽ(スクーターでぶらり)といきたいところであったが、朝から暑く、日射も強かったので、今回もジムニーで出掛けることにした。


まずはランチ①

とんこつ味のラーメンに玉子のトッピング
alt
汗をかいたら、スープを全部飲みたくなった。
alt


ラーメンのあとは給油
昔は出光のSSだったが、今は無名のSSになっている。
そして安かった。
6月20日の給油からここまでの間の燃費は、18.7km/Lであった。
alt
村上商事は、京都府北部で安価に燃料供給してくれる会社だと知った。
alt




それから、JAに寄り道
綾部のJAと比べて福知山のJAは小さく品揃えも少ないが、旬のものはある。
万願寺と丸茄子を買っておいた。
alt
Posted at 2025/07/12 16:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

府中(東京)

府中(東京)先日、ラーメン屋がちょっと話題になっていた。

私が府中に住んでいた頃は、まだラーメン二郎という存在をまったく知らなかったし、府中に店はなかった(2001年開店)。

私は、わざわざ二郎に行こうと思うことはない。
オフィスのすぐ目の前にあったので、「思い立ったらいつでも行ける」と思っていた。
しかし、残念ながら店はなくなってしまった。

豚山(十三東口店)には入ったことがあり、二郎に似た内容なのかと思っている。
着席までの待ち時間が長いので、在席時間がどれぐらいなのか不明であるが、20分も座っているとは思えない。
1人で食べることに集中していたら、普通の量(小:麺250g)なら10分ぐらいで済むのではないか。







ラーメン二郎 府中店を検索すると、ちょっと遠かった。
そして、不便な立地にある。

私が外食に出るときは、府中街道沿いが多く、安楽亭カロリーハウスをたびたび訪れた。
こちらにもそういう類の店があればいいのに、と思っている。
Posted at 2025/07/12 08:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

new CX-5

new CX-53代目のCX-5が出るという。


これはいったいどんなモデルなのか。

池田直渡氏が2年も前から将来像を気にしていたCX-5なのであるが・・・




現時点で分かっている情報では、プラットフォームは新しくなっていない。

エンジンもトランスミッションも、殆どキャリーオーバーだ。

つまり、CX-5というモデルは、初代からずっと本質が変わっておらず、今回は2度目のビッグマイナーチェンジということになる。



CX-50(新プラットフォーム:後輪の懸架方式はトーションビーム)であってもエンジンとトランスミッションは初代CX-5から変わっていないので、3代目CX-5に新しいパワートレインを期待することはできなかったが、それにしても物持ちが良すぎる。

電気自動車への移行を重視していた(ゆえにエンジン開発をしない)というのなら話は分かるが、マツダは電気自動車に興味はなかったはずだ。

それなのに、なぜガソリンエンジンや自動変速機に力を入れなかったのか。

もはや謎に満ちている。



消失すると思っていたCX-5が新しくなって登場することは嬉しいのだけれども、初代から基本が変わらない(いまどき6段ATだなんて…)というのは残念でならない。
Posted at 2025/07/10 22:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月07日 イイね!

キリン 晴れ風

キリン 晴れ風本日は鶏からあげ、チヂミ、揚げたナスなど、ビールに合いそうなものばかり。

賞味期限が過ぎた晴れ風はこれで終了。

飲みやすくておいしいビールだ。
Posted at 2025/07/07 21:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

魁力屋 本日も

魁力屋 本日も昨日に続き、本日もランチは魁力屋を訪れた。

昨日は昼過ぎに入って担々麺が品切れになっていたので、本日は早めに入って注文しようと思った。


11:12 に入ると、まだお客は少なかった(11時開店)

注文しようとすると・・・
alt
品切れというのは、どういうことなのだろう。もう本部で材料が途切れたのか。

「冷やし」はもういらないので、普通のラーメンを食べるしかない。

そうなると、久し振りにコク旨ラーメンを選びたくなった。

チャーシューのトッピングを追加してみると、こんな感じになった。
alt
昨日も書いたが、熱い普通のラーメンは麺の量が少ないと思う。
それはやはり本当であった。

麺はすぐに食べ終わって、チャーシューが残った。
チャーシューは薄くて簡単に破れるものだが、これだけの量があれば、あまり不満を述べることはない。

背脂増量、自分でにんにくを追加して、満足できた。
やはり魁力屋ではコク旨ラーメンを注文するのがいい。

昨日入手した100円割引券を使って会計し、本日も割引券は発行された。
alt

Posted at 2025/07/06 13:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「嘘でした👹(ジムニー) http://cvw.jp/b/271871/48713754/
何シテル?   10/15 23:00
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 3 4
5678910 11
12 1314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation