• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2020年12月12日 イイね!

新型 LEVORG STI sport

新型 LEVORG STI sport世間では新型LEVORGの評判が良いので、自分で確かめてみることにしました。

試乗車はSTI sportという仕様です。

過去に乗っていたBL(BP)型レガシィには操作感や乗り心地においていろいろな難があり、VM4/VMG型レヴォーグでもCVTや脚の設定において気になるところがありました。

しかし、今回のVN5型LEVORG STI sportは、短時間走行ではありましたが、ほとんど気になるところがなく、370万円のクルマにしては非常に良く出来たモデルであると感じました。

特に良かった点は、SUBARUでも採用が増えてきた可変容量のエアコンコンプレッサですね。ON-OFFの無粋なショックがなくなり、快適性が飛躍的に高まりました。
なお、可変容量コンプレッサは、すでに1.6Lのインプレッサ/XVに採用されているそうです。

ただ一点だけ気になったのは、ブレーキペダルのゲインが高いことでした。
踏み始めの立ち上がり方は滑らかで素早く、コントロールはしやすいので、とても良いと思ったのですが、踏力と制動力のバランスがやや悪いのです(個人の好みの問題)。
普通に使う分にまったく問題はなく、体重の軽い(脚力が弱い)女性にも扱いやすいはずです。
でも、私にとっては、もうちょっとだけ踏力を要求してほしいと感じました。

ノーマル比80%、90%の摩擦係数を有する純正オプションのブレーキパッドを作って、変なこだわりのあるユーザーに対応してほしいと思います。
Posted at 2020/12/12 21:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

河童ラーメン 天理(ランチ)

河童ラーメン 天理(ランチ)老母は外でラーメンを食べる習慣はなかったのですが、私が連れていくことが多くなったので、味比べをするようになりました。

そして、今のところ、河童ラーメンが一番良いということになっています。

本日は奈良スバルで新型LEVORGに試乗して、その帰り道に河童に入りました。

この店には、ラーメン屋の定番である労働者はあまり来ておらず、若者グループが目立ちました(4人組と5人組)。

13時過ぎにどんどん来るのは不思議な光景で、彼らは一体何者なのでしょうか。

天理大学かもしれませんね。

ラーメンと餃子が通例ですが、いつもの癖でついついスープを「濃いめ」にしてしまったので、老母にとってはちょっと味が強すぎたようです。

老母と行くのなら、「あっさり」スープにすべきでした。
Posted at 2020/12/12 20:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KIRIN 晴れ風 http://cvw.jp/b/271871/48523688/
何シテル?   07/04 21:07
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6 78910 11 12
131415 1617 18 19
2021 2223 24 2526
2728 2930 31  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation