• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年02月14日 イイね!

JB64W ノーマルダンパー

JB64W ノーマルダンパージムニーのノーマルの脚はオフロード向けに柔らかく設定されている。

それゆえ、上屋の揺れは大きくなり、高い速度で走行するとかなり怖い思いをする。

クルマ酔いをするようになった家内を乗せることを考えて、ダンパーを KYB new SR MC に交換して使ってきたが、気を遣って低速度で走行すると、MC という名のわりに comfortable ではなく、助手席の家内はピョコピョコ跳ねてしまうのであった。

そこで、ノーマルダンパーに戻してみた。

低速度の住宅地内の道の不整は、少し快適に通過することができる。

国道でもゆっくり走行すれば特に問題はなく、「ノーマルでもいいじゃないか」と思ったが、60km/hぐらいになると揺れが大きくなる。

高速道路では不安感が高まるだろう。

やはりそうだ。どちらも一長一短がある。

60km/h以上では new SR MC、60km/h以下ではノーマルが良い。


JB64Wの脚に不満があり、何らかの手当てをしたいと新規で考えるのなら、モンスタースポーツの減衰力を変更できるダンパーが良いだろう。

あと、上屋の変位を根本的に少なくするスプリングも欲しい。レート10~20%増のノーマル車高スプリングをKYBでセット開発してくれると嬉しいのだが。。。
津田レーシングのキットはちょっと手が出ない。
Posted at 2022/02/14 21:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボーナス http://cvw.jp/b/271871/48580366/
何シテル?   08/03 19:49
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
6 7 891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation