• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ケチ臭い話だ

ケチ臭い話だ食べ放題を謳っているのに、そのとおりに応対しないなんて、なんとも矜持のない店だ。

姫路の店なのか知らないが、ふざけるにも程がある。

ギャル曽根 意外や意外!? 食べ放題に苦い思い出が…「行くたびに私だけ…」「今は行かないです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

99%の客に対しては利益が出るのだから、そんな低レベルの店は、名を出して非難すればいい。

Posted at 2022/02/27 17:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

ひどいものだ

ひどいものだ次期クラウンが前輪駆動になるという噂はあちらこちらで出ている。

トヨタのGA-Lプラットフォームは、大型の後輪駆動車に用いられるが、クラウンのサイズはちょっと小さ過ぎたのだろう。

レクサスのLSやLCだけでは生産量が少ないような気もするが、ライバルの存在を考慮すると後輪駆動車も残さねばならないし、なかなか難しいところだ。

ところで、メディアの記事を読んでみると、とんでもないことが書かれていた。
クリッカーというサイトは、12年も継続していると謳っているが、こんな低レベルの記事を書いて12年も残っているとは、いったいどういうことなのか。
読者も低レベルだというのか!

まあ、低レベルで有名なベストカーガイドが40年以上続いているということから、読者はメディアに対してあまり厳密な内容を求めていないのかもしれない。

気になるエクステリアデザインは、FF化によりフロントオーバーハング短縮が可能になることから、昨年末の「バッテリーEV戦略に関する説明会」で公開された「bZ SDN」のような先進的な「クーペルック」デザインが採用されるようです。

いつの時代からFFのフロントオーバーハングが短くなったのか?

いくらなんでもひどいのではないか。このライターはこれまで何を見てきたのか?
クルマを扱ったことがないのかな???

BMWのフロントオーバーハングが短いのはなぜなのか、もう一度振り返るといい。
Posted at 2022/02/27 10:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

さとう(フレッシュバザール)

さとう(フレッシュバザール)京都府や兵庫県の北のほうに行くと、フレッシュバザールやバザールタウンを目にする機会が多い。


そして、綾部に行けば、必ずアスパに立ち寄る。

丹波篠山にも広大な敷地にバザールタウン/フレッシュバザールがあるので、久しぶりに入ってみると、ちょっと目を引くものがあった。

ナッツ(木の実)の類はまあまあ値が張り、気軽に買えないのだが、フレッシュバザールの商品の価格を見て、少し目を疑った。
alt

まだ食べていないので真相は分からないが、三級品(ハズレ)ばかり集めたのだろうか。外観は悪くないのだけれど。。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   
全部開封して食べてみました。
三級品ではなく、普通の品質でした。
安価で販売されていた理由は、定かではありません。
近所にあればまた買いたいと思いますが、ちょっと遠いので気軽に行くことはできません。
Posted at 2022/02/27 09:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/271871/48577782/
何シテル?   08/02 19:23
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
6 7 891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation