• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

new ハイゼットカーゴ

new ハイゼットカーゴ1月に新型アトレーについて少し書いた

その内容は、シートバックの角度が寝ていて、ハンドルに手が届かないというものであった。

その後、web上で書き込みが可能な「アトレー/ハイゼットについて書かれた記事」を見てみると、一般の人のコメントの中に「シートポジションが不適切だ」というものが存在した。

やはりそうなのだ。私以外でもそう思う人がいたのである。


そして、このたび、アトレー/ハイゼットに関するメディアの取材記事が載っていたので見てみると、その状況がよく分かる写真を見つけた。

この写真はハイゼットカーゴの低グレード仕様なので、アトレーとはシート形状が少し異なるが、それでも基本的なポジション設定は大きく変わらないだろう。

モデルさんのシートポジション(座面)は、あと3cmぐらい前に移動できそうだが、そのようにしてもシートバックと肩は10cm以上離れてしまう。
alt
こんな状態では運転できないこれは分かりやすい)

ダイハツはどうしてこんな設定にしたのか?

魔訶不思議である。
Posted at 2022/03/08 22:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換(不安商法) http://cvw.jp/b/271871/48587976/
何シテル?   08/08 17:28
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 34 5
6 7 8 9 1011 12
1314 1516 1718 19
20 2122 23 242526
27 28293031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation