• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

えらいこっ茶!

えらいこっ茶!朝、ニュースを見ていたら、JRゆめ咲線(西九条~桜島)で電車が止まっていると言っていたが、アナウンサーは原因を述べなかった

いちおう平日ではあるが、ゴールデンウィークでもあり、人出が多くて何か起きたのかなと思っていたら・・・










慎重になるのは大事なことやね。

私も、電車の中に忘れ物をしたことがある。
缶コーヒー型爆弾、折り畳み傘型ミサイル・・・
Posted at 2022/05/02 15:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

白い広がり スジャータ♪

白い広がり スジャータ♪メロディアン・ミニやスジャータが有力だと思われるコーヒーフレッシュ。

冷蔵庫に入れる必要がなく、コンビニやファミリーレストランのコーヒーを入れる場所に無造作に置かれている。



家内が買ってきたスジャータを冷蔵庫に入れていたので、不思議な顔で見ていたら、「要冷蔵」と書いてある、と言うのだ。

本当か?
alt
本当であった。成分が違うのかな? これはなかなかおいしい。
Posted at 2022/05/02 13:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

デジタルカメラ(機能)の品質・性能

デジタルカメラ(機能)の品質・性能現在、楽天モバイルで契約したOPPO A73を使用している。

スマートフォンに備わるカメラ機能が優秀であるという話だったのでOPPOにした(AQUOSを選ばなかった)のだが、果たしてそれは正解だったのか。

デジタルカメラやスマートフォンのカメラ機能と比較をしてみよう。

デジカメは赤色の表現が苦手だと認識しているので、被写体は赤色の花とした。



まずはCanonのパワーショット(1600×1200)。
古いコンパクトデジタルカメラだが、まずまずのバランスで良い感じである。
alt


次は、私が日常的に使うOPPOに入れている無音カメラアプリ(Open Camera、1200×1600)である。
Canonと比べて、画素数の設定が同じであるにもかかわらず、粗さが目立ち、色の再現も良くない。
alt


では、OPPOの標準カメラ機能(3468×4624)ではどうか。
画素数が多いため、Open Cameraより精細にはなっているが、色の再現性は良くない。
基本的な性質はカメラアプリに左右されないようだ。
alt


家内が使っているY!mobileのKYOCERA(970×970)でも撮ってみた。
これは他のスマートフォンと違って、暗い箇所を重点的に表現しようとしている。
明らかに全体的に明るい写真になっているが、白く飛ぶこともなく、優秀だ。
alt


iPhoneはカメラ機能が優秀だと聞くが、どうなのか。
iPhone11(3024×4032)では、色合いの表現は適切で、実際に見た感じと合っている。
alt


では、退役したiPhone5s(2448×3264)ではどうか。
当初、「携帯でこんなにもきれいに撮れるのか!」と驚いたものだが、iPhone11より精彩さに欠ける。
alt



(結果)
カメラの設定(画素数)がそれぞれ異なるので、適切に評価できていないところだが、OPPOのカメラ機能は良くないということは判った。
Posted at 2022/05/02 11:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブレーキパッド交換(不安商法) http://cvw.jp/b/271871/48587976/
何シテル?   08/08 17:28
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 1617 1819 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation