• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

2台目のJB64W

2台目のJB64W(2型)は、1台目のJB64W(1型)と比べて、なんだかとっても滑らかに動いてくれる。

製造経験が豊富になることにより、品質が安定してきたのだろうか。

だが、1台目でさえ、デビューから1年半近く経過したモデルなのだから、よく分からない。

R06Aエンジンなんて、横置きではかなり前から製造しているし、トランスミッションなどは先代からあまり変化していないし、作業員が新しいものに慣れるということはないと思われるのだ。


とはいえ、2台目(デビューから約4年のモデル)にも気になるところはある。

それは、高速道路を80km/h程度でしばらく(30分超、1時間未満)走らせた後、一般道に入ってからのエンジン雑音だ。

発進加速の途中、エンジンを3000~3500rpmまで回すと、ガラガラと鳴ってとても騒々しい。

油温が異常に高まって油圧低下したような音を響かせるのである。

高速での燃費は20km/Lを超えているので、負荷は大きいとは考えられず、アイドリングではまったくそのようなそぶりを見せないので、不思議な気がする。

純正のエンジン油(エクスターF)は合成油の含有率が高いと思われ、モリブデンも入っており、なかなか上等なオイルだと想像するので、エンジン油が悪いわけではなさそうだ。

でも、それ以外の要因は考えにくい。


なお、1台目では純正エンジン油を500kmしか使わなかったので、そのフィーリングを覚えていない。
Posted at 2022/07/21 22:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUNTORY BEER(三田屋コロッケ) http://cvw.jp/b/271871/48556178/
何シテル?   07/21 20:14
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 22 23
24252627 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation