• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

軽井沢ビール

軽井沢ビールTHE 軽井沢ビールというのを飲んでみた。

白ビールである。

これは苦味が少なく、酸味があって面白いものであった。

私は普通のビールよりも白ビールを好むようである。
Posted at 2022/07/24 07:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

とんかつ ランチ

とんかつ ランチ本日は朝から家内が出かけたので、外でランチにした。

1人ランチとなると、やはり、とんかつを食べたくなる。

では、TVで見たことのある店に行ってみようか。

TVで出ていた料理は、とんかつにちょっと手を加えたものであったが、本質の評価のため、まずは普通のとんかつ定食(1000円)から食べてみようではないか。



とんかつはなんだか小さいし、筋もあり、キャベツの水がとんかつの下に流れてきているし、ちょっとこれはダメだ。

この店の人気の理由が分からない。



持ち帰り(弁当)にするのがよいのか。
店に来るお客は、ほとんどが持ち帰りであった。
中には4万円近くの支払いをする人もいたので、ちょっとびっくりした。
Posted at 2022/07/23 23:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

エンジン油(JB64W)

エンジン油(JB64W)一晩静置してからエンジン油のスティックを抜いてみると、意外なことになっていた。

新車時には、スティックの適正範囲の8~9割の量が入っていると思っていたのに、実際には、上限を超過していた。

まあ、私があと入れの添加剤を50mLほど追加したというのもあるが、それにしても、ちょっとオイルの量が多いような気がする。

alt

400km走行の現在、オイルの汚れは気にならない。

-------------------------------------------------------

高速走行後のエンジンからのジャーという音に関して、ちょっと記憶が蘇ってきた。
それは、一時的に0W-20の粘度のオイルを入れたときに聞いた音だ。
当時のことを書き留めていないが、ジャリジャリとがさつな音がしていたような気がする。
つまり、私が1型で日常的に使っていた5W-30(500km走行時以降、すべて外品)と比較して、鈴木純正5W-30は粘度が低い(0W-20に近い)のかもしれない。
とはいえ、ジムニーは低速・高負荷で悪路を走らせて(冷却風なしで)問題がないように設計してあるのだから、高速・低負荷の高速道路走行(冷却風は潤沢)で問題が起こるはずがない。
ジャー音は、私が気になっただけで、ごく普通のことなのだろう。
ジャー音が出ないようなオイルは、粘度が高いので余計な抵抗になり、燃費が悪くなると思われる。精神衛生上は良いのかもしれないが。
Posted at 2022/07/23 09:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月23日 イイね!

GA-K リアサスペンション

GA-K リアサスペンション新型クラウンは、カムリやRAV4をベースにしているといわれるが、それらと兄弟というほど近いわけではないようだ。

具体的には、リアサスペンションが異なるという話だ。

GA-Kのリアサスはダブルウイッシュボーン式であるが、クラウンはマルチリンク式になるという。

それぞれで動く方向が異なるリンクの数が多くなると動きが渋くなってしまう(ゴムブッシュの変形により無理やりに動く範囲を広げている)と私は思うのだが、後席の乗員を大切にするイメージのあるクラウンで、乗り心地に問題は出ないのだろうか。

そんな心配をしてしまったが、それは杞憂に過ぎなかった。

写真や解説を見てみると、ダブルウィッシュボーンに追加されたリンクは、後輪操舵のためのものであり、乗り心地に影響は及ぼさないような気がする。
Posted at 2022/07/23 08:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUNTORY BEER(三田屋コロッケ) http://cvw.jp/b/271871/48556178/
何シテル?   07/21 20:14
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
34 5678 9
1011 121314 15 16
17 181920 21 22 23
24252627 28 29 30
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation