• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

三田 ランチ

三田 ランチ本日は、年始の出社日である。

しかし、休みを取った。

そして、ランチを摂るため、三田まで散歩に出掛けた。

山間部はちょっと寒かったので、熱いラーメンでも食べよう。

約2カ月のブランクを経て、またやって来た。

注文品は、初めてここに来たときに満足した「肉盛りたれ味噌らーめん」だ。
alt
平日に来たのは初めてであり、「平日はごはんが無料」というのを知ることになった。
せっかくなので、味見だけでもしておこう(家系ラーメンの無料ライスのように超絶不味かったらダメなので、ほんの少しだけ・・・)
alt
ごはんは意外においしかった(意外というのは失礼であった)
そのため、(少量で)2杯もごはんを食べてしまった。
そして、今回はラーメンもなんだかとてもおいしく、どんどん食べ進めてしまった。
寒かったからかな。。
alt
そして、食後は、いつものようにドーナツ。
alt
1500円の祝袋(福袋みたいなもの?)というのがあり(ドーナツを12個購入できる)、ちょっと気になったが、そんなに食べられないので、普通に買った。
私は、4個ぐらいでちょうどいいのだ。
今回、どういうわけか、コーヒーの割引(-50円)はなかった。ホットコーヒーは適用外なのかな(いつもはアイスコーヒーを購入して、割引がなされている)
alt
Posted at 2024/01/05 16:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月05日 イイね!

Yakitatei もはや100円ではない

Yakitatei もはや100円ではない昨日、アマゴッタの2Fに入っているパン屋に立ち寄った。

R-bakeryだと思っていたが、Yakitateiになっていた。
しかし、並んでいるパンの印象はまったく変わらなかった。
いったい何が違うというのだろう。

Yakitateiといえば、以前、過重労働のニュースが出て有名になった。
1.17億円の損害賠償を求めて裁判をしたというが、その結果は報道されていない。
いったいどうなった(どちらが勝った)のだろう。






ネット検索してみたが、まったく分からない。
だが、それとは別のことが分かった。
R-bakeryとYakitateiは同じ会社の別ブランドだったのだ。






しかし、Yakitateiは、もともとNAGASAWAという姫路の会社が展開していたのではなかったのか。
Refrain(ルフラン)と同じグループだなんて、ちょっとおかしい。
過重労働の件を受けて、YakitateiはWORLD FOODSに移管されたのか?
どうもよく分からない。


このサイト(↑)には兵庫を中心に小売直営店舗「100円パンのヤキタテイ」を展開と書かれているので、単純にサイトが消されていない(古い情報が残っている)だけなのだと想像できる。





Yakitateiでパンを買うのは、どうも気分の良くないものではあったが、100円パンをやめて、高い価格をつけて、従業員の労働環境が適正なものになっているというのなら、それでいい。
でも、ブランドごとの差別化はできるのか。
180円の食パンは、家内によると、なかなかおいしかったという。
Posted at 2024/01/05 09:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「純正オイルの性能 http://cvw.jp/b/271871/48585590/
何シテル?   08/06 22:30
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 891011 12 13
14 1516171819 20
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation