• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

宇佐美SS(ガソリン)

宇佐美SS(ガソリン)本日、宇佐美でスクーターに燃料を入れようと思い、タンク内の残量を減らしておくことにした。

燃料を抜く前、計器の指針は半分を少し切った辺りになっていた。

しかし、ポンプを押した回数は少なく、ジムニーに移した燃料は1Lぐらいだったかもしれない。どうも燃料計の針の動きは正確(リニア)ではない。

走行を開始するとき、燃料計の針は赤色のエリアよりかなり下を指しており、ちょっと減らし過ぎたかと心配しながら低燃費走行を心掛けてSSを目指した。

そして、満タンにすると、給油量は4.85Lであった。

タンク容量から計算すると、残量は0.35Lということで、20km分ぐらいの余裕しかなかった。

やはり、ちょっと抜き過ぎたようだ。でも、赤色エリアよりかなり下に針があっても大丈夫ということは分かった。

単価10円引きで、まあまあ安く給油できているのかな。
alt
Posted at 2024/01/06 22:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月06日 イイね!

大戸屋 ランチ

大戸屋 ランチ本日は、家内の体調が悪く、起きてこなかったので、外でランチを食べることにしよう。

訪れたのは、大戸屋

同じような定食屋として、やよい軒には横浜で2回ぐらい入ったような気がするが、大戸屋を利用するのは初めてのことである。

いろいろなメニューはあるが、とりあえず、店名が冠された大戸屋ランチ定食を食べてみよう。

定食がやってきたが、ちょっと分からないことがある。

これはどのように使ったらいいのか。普通に食べてみたけれど。
alt
これの用途もよく分からない。からあげの上に載った大根おろしにかけてみたが、生野菜にかけるべきだったのか(調味料置場にドレッシングは存在しない)
alt
からあげ増量で注文したが、なんだかしょぼい。そして、ごはんとからあげは冷めていておいしくなかった。

果たして満足できるメニューは大戸屋にあるのだろうか。

入店時には待機客があって、ちょっと待たされたが、並んでまで食べるものではないと思った。

また、1人客の割合がとても多いというのは、安物の牛丼屋のような感じだ。
Posted at 2024/01/06 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコン クリーニング http://cvw.jp/b/271871/48619722/
何シテル?   08/25 15:30
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 2 3 4 5 6
7 891011 12 13
14 1516171819 20
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation