• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

姫路 KENZO展

姫路 KENZO展本日は姫路を訪れた。

目的は、姫路市立美術館で髙田賢三の展覧会を見ることである(会期は明日まで)。



美術館に向かう前に、姫路文学館でモーニングサービス(700円)。
アイスコーヒーは昔の喫茶店の味で、おいしかった(コーヒー単品なら600円)。
alt
姫路城の北側を初めて歩いてみた。
alt
KENZOの軌跡を見た後、通常の観光でよく行く南側から城を見ると・・・
alt

帰宅途中にウエルシアに立ち寄ると、家内がこんなものを見つけたので購入し、早速食べてみたところ、「甘みのあるしょうゆ味」というのがピンとこなかった。
まあ、まろやかな味ということはできる。
播州ラーメンというのは、西脇/加東の辺りの文化だと思うが、本当の味(甘いスープ)を知らないので、この即席ラーメンが西脇の味を再現しているのか分からない。
大橋ラーメンに一度は行ってみたいと思っている。
alt
Posted at 2025/07/20 21:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

日産 QASHQAI(第3世代 e-POWER)

日産 QASHQAI(第3世代 e-POWER)日産の第3世代 e-POWERについてちょっと期待を述べた。




エンジンのスペックを見てみると、現行X-Trailと比較して、飛躍的に性能が高まっている。


Max. power, kW (PS) : 140 (190)
Max. torque, Nm / rpm : 330 / 4,500 - 7,500

ただし、排気量は現行と同じで、圧縮比が可変式であることも変わらない。

Engine capacity, cc : 1.497
Compression ratio : Variable  8:1 - 14:1

モーターの最高出力が140kWから151kWになっており、加速性能は高まっている。
エンジンのパワーアップも利いているのだと思われる。
でも、最高速度が異様に低いのは、ドイツでは不利になるかもしれない。

Acceleration 0 - 62 mph, seconds : 7.9
Max. speed, mph : 105


日産は可変圧縮比を捨てていなかったのだ。
ちょっと私は誤認していた。
次に出てくるX-TrailとELGRANDに期待する。
Posted at 2025/07/20 01:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴木品質 http://cvw.jp/b/271871/48592706/
何シテル?   08/11 03:09
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6 789 1011 12
131415 16 1718 19
20 2122232425 26
27 28 29 3031  

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation