• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2020年02月10日 イイね!

青冥 堂島

青冥 堂島昼食はとても不満足なものでしたので、夕食は青冥で美味しいものを食べましょう。

量はたくさん要らないので、青島ビールと少しのつまみを取ることにしました。

よだれ鶏、麻婆豆腐、蟹入り焼飯で、少しお腹が満たされました。
alt

本日は盛況でしたが、何かあったのでしょうか。

明日は祝日なので、ゆっくり飲食を楽しもうということなのかもしれません。

今回、青島ビールと生ビール(銘柄不明)で満足しましたが、前回の訪問時に注文したタップマルシェ(キリンビール)があれば、もっと楽しめたと思います。需要がなかったのでしょうか? 取り扱いが中止になったのは、ちょっと残念でした。
https://www.tapmarche.jp/
Posted at 2020/02/10 23:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月10日 イイね!

山ぶた 駅前第3ビル

山ぶた 駅前第3ビル本日は大阪に出たので、駅前第3ビルに入り、B2でランチの場所を探しました。

通路に出ていたメニューのとんかつに目を奪われてしまい、空きがあったので、山ぶたに入ってみました。

なんだか来たことがあるような気もしましたが、よく覚えていません。

注文は、大いに期待して、名物ロースとんかつ定食
alt
食べてみると、熱を入れ過ぎて硬くなってしまい、おいしくなかったという残念な結果。

松のやに行くべきでした。

大失敗!!!
Posted at 2020/02/10 22:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

餃子の王将

餃子の王将昨日のラーメン屋の餃子はあまりにも小さくて満足できないものでしたので、今日は王将で餃子を食べることにしました。
ラーメンも注文して、比較してみましょう。

餃子は圧倒的に王将のほうが大きく、食べ応えがありました。
しかし、ラーメンに関しては、ラーメン屋のほうが幾分か勝っていました。

1000円ほどで食べるのなら、王将で餃子×2とラーメンがいいのではないかと思いました。
Posted at 2020/02/09 20:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月08日 イイね!

三宮 ランチ(希望軒)

三宮 ランチ(希望軒)本日のランチは、久しぶりに希望軒に入りました。

ちょっと外れた場所にあるせいか、お客の入りが少ないのですが、そう感じたのも束の間のこと。私の後から次々に入ってきて、カウンターはすべて埋まり、テーブル席にもお客が着きました。

今回はごま味噌ラーメンと餃子にしました。


麺はカタメン。メニューでは辛さレベル1ですが、辛いと感じることはなかったので、次はレベル2を試してみたいと思います。


餃子の食べ方指南がありましたが、箸の進みが速く、其の3を試すことができませんでした。餃子に味噌だれを添えるのはちょっと流行しているようですね。
Posted at 2020/02/08 17:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月07日 イイね!

BEER, WINE, etc.

BEER, WINE, etc.外国でビールやワインを少しだけ楽しんできました。

まずはルクセンブルク。

レストランでBattinというメーカーのビールがありましたので、飲んでみました。Gambrinusという銘柄はPilsのような苦みがありました(3.8 EUR)。

ホテルでは、ビールの飲み比べ。

ルクセンブルクのFOXは、低カロリーが売り物の新生メーカーだそうで、軽い味わいでした。
ドイツのWeissbier(白ビール)は、缶入りでもドイツでよく飲んだ味がそのまま感じられました。
Hoegaarden Roseeは、甘くて飲みやすい赤色がきれいなビールでした。
ドイツもベルギーも隣国なので、普通に流通しているのですね。


次はイタリア。
レストランの名が書かれたビールは、特に変わったものではなく、普通に飲みやすいものでした。どこのメーカーなのかよく分かりません。


白ワインは、意外なことにGewürztraminerを使ったものでした。アルザスではなく、イタリアでも作られているのですね。
とてもおいしく、こればかり飲んでいました。


赤ワインは、レストランの名が書かれていましたが、メルローを使ったもので、普通の味でした。


余談ですが、レストランにあった胡椒ミルは知らないメーカーの製品でした。

ルクセンブルクのレストランでは、よく見るPEUGEOT製で・・・ローマの空港の売店にも胡椒ミルはPEUGEOTのものばかり。。。我が家でも同じですが。

また、ホテルの部屋で飲んだビールは、なんと、ドイツ製でした。近所で何気なく買ったのですが・・・イタリアの人もドイツビールを飲むのですね。
Posted at 2020/02/08 05:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「食わず嫌い http://cvw.jp/b/271871/48629310/
何シテル?   08/31 14:38
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
23456 7 8
9 10111213 1415
16 1718 19202122
23 242526272829

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation