• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2020年11月21日 イイね!

帰省

3連休をどのように過ごすか悩むところですが、1日目は帰省しました。

そして、菜畑の「ふらんす料理 蓮」でランチ。

この記事を見て行きました。
https://erixeri.hatenablog.com/entry/2020/09/12/223833

メインディッシュは、ビーフステーキ、子羊ステーキ、鯛のポワレから選ぶようになっていました。

私が選んだビーフステーキは筋の多い肉でしたが、薄切りにしてあり、ソースが上手に作られていて、おいしいと感じられるものでした。
老母は、肉が硬いと食べられないということで、鯛のポワレ。

当初、老母は魚料理と肉料理の両方を食べたいと言っていましたが、魚にして正解。

¥2640のコースにしたので、内容にあまり多くを求めてはいけませんが、コスト/パフォーマンスは高いと感じました。
そして、量も十分あると思いました。
若く健康な人なら、魚&肉もいいでしょう。
Posted at 2020/11/22 07:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月19日 イイね!

H4ハロゲンバルブをLEDへ交換(JB64W)

H4ハロゲンバルブをLEDへ交換(JB64W)大学生時代に周囲で流行したS13(SILVIA)のプロジェクタ式ヘッドランプ(ハロゲン球)の暗さが尾を引いて、プロジェクタ式ヘッドランプが装着されたクルマを買いたいとは思わなくなりました。

BL5(Legacy)はHIDになっていましたので、プロジェクタ式ヘッドランプであっても仕方なく買いました。
S13よりは遥かに明るくなっていましたが、カットラインの外は暗く、見にくいものでした。

JB64W(Jimny)にはLEDヘッドランプが備わるタイプもありますが、プロジェクタ式になっているので選びませんでした。
せっかく大径で丸形という好条件のヘッドランプを有しているのに、どうしてスペース効率優先のプロジェクタ式にするのか意味不明なのです(日産JUKEも)。
S13やZ32は、ランプを薄くデザインしたいから、プロジェクタ式をわざわざ採用していると思うのです。

JB64Wでは、大径で丸形という最高の条件を生かすハロゲンヘッドランプのタイプがいいのです。
しかし、ハロゲンバルブの光量が物足りないのも現実問題として存在します。
会社の地下駐車場で、右隣のクルマがLEDヘッドランプを点灯させ、次に私もヘッドランプをONにすると、悲しいぐらいに暗い! LEDの明るさに対して、ハロゲンはほとんど加勢できていないのです。

ということで、LEDの光量を大径で丸形のランプで効果的に発揮させようと考えて、バルブを買ってみました。
Posted at 2020/11/19 10:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月17日 イイね!

ゼロミート

ゼロミートマクドが大豆タンパクから作った偽の肉を使ったハンバーガーを売るという。
https://front-row.jp/_ct/17408757

そういう時代になったのか。

そんなニュースを見たので、私もトライしてみることにした。

ゼロミートというハンバーグである。
https://zeromeat.jp/

一口食べると、なかなかのもので、これはハンバーグだと思った。

しかし、その後はあまりおいしいと思わなかった。チーズらしきものが入っていても入っていなくても、ちょっといけていない。

これなら、石井のミートボールのほうがおいしい(鶏肉だから)。
https://item.directishii.net/meatball/

ソースの味を良くすれば、いけるかもしれないが、まだ試すには早かった。

大豆ミートは発展途上というところか。
Posted at 2020/11/17 20:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

しゃぶしゃぶ

しゃぶしゃぶちょっと寒くなってきましたので、会社のOBとしゃぶしゃぶを食べに行きました。

昨年は12月ごろに神戸に行った記憶がありますが、今年はちょっと早いタイミングです。

牛タンのしゃぶしゃぶがメニューにあったので、面白そうだと思い、ちょっと試してみましたが、焼肉で食べるタンと同じような食感で、しゃぶしゃぶにすることによって変化がみられることは特にありませんでした。


豚肉は、なかなかおいしいものですね。最近、しゃぶしゃぶに行くと必ず食べるようになりました。



でも、やっぱりしゃぶしゃぶは牛肉です。焼肉では味わえない食感が楽しめます。



デザートは、女性社員が監修したというもの。期待が膨らみます。
しかし、メニューで見た感じとは違って小さい!
OBが頼んだ抹茶わらび餅アイスのほうが良かった!!
Posted at 2020/11/14 23:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月12日 イイね!

Uber Eats お試し!

Uber Eats お試し!流行に乗ってUber Eatsでデリバリーを依頼してみようと思いました。

まずはスマートフォンにアプリケーションを入れましょう。

初期設定はなかなか面倒ですね。

そして、現在地に配達してもらうために入力を進めると、なんと、対象エリア外だと!

そうか・・・ 尼崎や三宮ではよくUber Eatsの配達自転車を見かけたものの、家の近所ではまったく見ないのですね。

では、オフィスに持ってきてもらいましょうか。

果たして、対象エリアなのでしょうか。。。
Posted at 2020/11/12 08:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワイン(イオン) http://cvw.jp/b/271871/48655663/
何シテル?   09/15 01:19
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 91011 1213 14
1516 1718 1920 21
2223242526 27 28
2930     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation