• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

食パン

食パン高級食パンの流行に翳りがみられるという。

確かに、近所のショッピングモールの中にできた高級食パン店は、開店から数カ月も経たない間に閉店となっていた。

また、先般、JR高槻の阪急の近くのラーメン屋に行ったとき、その近くに変な名前の高級食パン店があったが、誰も入っていなかった。


さて、このたび、堺の店のパンを家内が買ってきた。
高級食パンなのかどうかは知らない。
alt
なかなか重いじゃないか。
中身が詰まっているのか。

まずは端をそのまま食べてみると、なかなかおいしい。
トーストにしてみると、もっちりしていてなかなか良い。

数年前までのはらぺこサンちゃん(池田市)の食パンを思い出す味であった。

Posted at 2022/02/17 18:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

JB64W ノーマルダンパー

JB64W ノーマルダンパージムニーのノーマルの脚はオフロード向けに柔らかく設定されている。

それゆえ、上屋の揺れは大きくなり、高い速度で走行するとかなり怖い思いをする。

クルマ酔いをするようになった家内を乗せることを考えて、ダンパーを KYB new SR MC に交換して使ってきたが、気を遣って低速度で走行すると、MC という名のわりに comfortable ではなく、助手席の家内はピョコピョコ跳ねてしまうのであった。

そこで、ノーマルダンパーに戻してみた。

低速度の住宅地内の道の不整は、少し快適に通過することができる。

国道でもゆっくり走行すれば特に問題はなく、「ノーマルでもいいじゃないか」と思ったが、60km/hぐらいになると揺れが大きくなる。

高速道路では不安感が高まるだろう。

やはりそうだ。どちらも一長一短がある。

60km/h以上では new SR MC、60km/h以下ではノーマルが良い。


JB64Wの脚に不満があり、何らかの手当てをしたいと新規で考えるのなら、モンスタースポーツの減衰力を変更できるダンパーが良いだろう。

あと、上屋の変位を根本的に少なくするスプリングも欲しい。レート10~20%増のノーマル車高スプリングをKYBでセット開発してくれると嬉しいのだが。。。
津田レーシングのキットはちょっと手が出ない。
Posted at 2022/02/14 21:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

焼肉レストラン(夕食)

焼肉レストラン(夕食)本日は本格的な焼肉レストランに入ってみました。


入店時には客はとても少なく、「今の時期、飲食店は厳しいなあ」と思っていましたが、我々の後には続々と客が入り、気が付けば多くの席が使用されていました。


この店の一番の売り物が何なのか知りませんが、メニューを見て私が気になったのは、サムゲタンです。

予約なしで食べられるのは嬉しいですね。

海鮮も気になったので、食べてみました。

良い食材が使われていました。

もちろん、肉も食べておかねばなりません。

上カルビはなかなかの脂ですね。
「上」ではない肉やホルモンも、なかなかのものでした。

おいしいものを出す老舗の焼肉レストランはこの時期でも人気があり、満足できました。
Posted at 2022/02/12 22:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月08日 イイね!

札幌の雪

札幌の雪札幌に住んでいたころ、といっても、祝日を除けばだいたいは金曜日の夕方から月曜日の朝までしか滞在しなかったのだが、冬の間は雪が積もっている日が多かったように記憶している。


独身のときは、住居の下(1階)に駐車場があったので、不在時にクルマに雪が積もる心配はなかった。
しかし、大雪の後は、除雪されてできた壁が駐車場の通路を塞いでいて、出られないということもあった。


結婚後には住居を移動し、露天の駐車場を借りた。
土曜日の朝にクルマに乗ろうと思って駐車場に行くと、1つだけ大きい雪の山ができていることが多かった。
周囲のクルマは動いているため、雪下ろしがなされるが、私のクルマは月曜日~金曜日の雪がどんどん積もっていくのであった。

こういう光景()は、私にとっては当たり前の状況なのであった。
Posted at 2022/02/08 12:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月07日 イイね!

ブロンコビリー

ブロンコビリー本日はオフィスに出たので、夕食を済ませてから家に帰ることにしました。

立ち寄ったのは、ブロンコビリー。

もう二度とステーキは食べません。

ブロンコビリーでは、ハンバーグしか食べてはならぬ。
判りました。

ハンバーグは、安くておいしいのです。
alt
210gの粗挽きハンバーグ、そして、サラダバーで満足できました。
Posted at 2022/02/07 22:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろな人がいるものだ(LSD) http://cvw.jp/b/271871/48692599/
何シテル?   10/04 12:11
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 34 5
6 7 891011 12
13 1415 1617 18 19
2021 22 232425 26
2728     

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation