• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

muchachoのブログ一覧

2024年07月20日 イイね!

初めての経験

初めての経験
職場の若い人が選んでくれた居酒屋での話である。

大酒飲みがいない我が職場では、飲み放題を選ぶメリットはないが、いつも飲み放題を設定してくれる。
本当は、好きなお酒(ノンアルコール)を好きな分だけ飲むほうがいいと思っている。
しかし、この店の飲み放題は基本料金から1000円UPするだけ。
それなので、特に何も言わなかった。



食べログを見ると、こういう店だと紹介されている。
alt
ちょっと期待してしまうではないか😋





ところが・・・

食べログなどには記載されていない内容を、店内のメニュー表で初めて知った。


飲み放題メニューには、プレモルは存在しなかった😿

そして、そこに示された黄色の液体の写真は、金麦だ。
SUNTORY商品を誠実(忠実)に扱う店なのである。


それでも、一杯目は白い泡を楽しみたいので、金麦を選択した。

飲んでみると、「意外にいいんじゃないの!」

だれも文句を言う人がいなかった。

職場の宴会では、ビールの味を楽しむということに意識を向けていないのだ。

そういうことなら、安く済む金麦を飲み放題メニューに入れるのも妥当だと思う。
Posted at 2024/07/20 05:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

驚くべき話だ

驚くべき話だ最近の子は水を飲まないの? いったいどういうことか。


あまりにも日常的に甘い飲み物が存在すると、そんなことになってしまうのか。




私が子供の頃は、水分補給をせずに暑い日に野球をしたり、山を登ったりして、大汗をかいた後は、水道水でも湧き水でも、とてもおいしくて、胃がいっぱいになるまで飲んだものだ。

今の子はそういう経験をしないようだ。

ちょっと汗をかいたら、すぐに何かを飲むのだろう。

水分補給をせずに激しい運動をするという昔の風習は良くないが、あまりに甘やかしすぎるのもどうかと思う。

体が水分に飢えたときの「ただの水のおいしさ」を知る経験は、たまにはしてもいいのかもしれない。
Posted at 2024/07/19 00:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月17日 イイね!

ラーメン店と脳卒中

ラーメン店と脳卒中
ちょっと怖いタイトルだ。


近畿地方はリストに出ていないが、脳卒中が少ないという。

ラーメンを食べる量と脳卒中の相関が明らかになれば面白いのに、そこまでは踏み込んでいない。

ラーメン店に行くと、コストが掛かっていると思しきスープをすべて飲んでしまうことが多いが、これを鑑みると、塩分の摂り過ぎには注意するほうが良さそうだ。
Posted at 2024/07/17 21:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

AUTOBACS タイヤ入れ替え

AUTOBACS タイヤ入れ替え休日のオートバックスは賑わっていた。

予約していたにもかかわらず、タイヤ交換には75分ぐらい要した。

他のお客の作業は、オイル交換がほとんどであり、プラグ交換という事例も1件だけあった。




オートバックスのタイヤ交換作業は、どれぐらいきちんとしているのか。
確認してみると、あまりきちんとはしていなかった。
それは、どういうことか。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

過去に他店で実施した事例を述べておく。
バランスウェイトを外さずに持って行くと、タイヤを組み替えた後、そのままバランサーを回して、ウェイトを(外さずに)追加していた(非常に重くなった)
バランスウェイトを外さずに持って行くと、タイヤを組み替えた後、ウェイトを全部外して、溶剤で糊を剥がしてきれいにして、バランサーを回し、ウェイトを貼っていた。

①は最低だ。こんな店があることに驚愕した。
②は一般的には「優」と判定していい(「秀」ではない)

本日のオートバックスは、①に近い。
今回、私は(念のため)家でバランスウェイトを外してから持って行った。
そして、作業後のタイヤ&ホイールを見ると、古いウェイトの糊残りはそのまま何の処理もされず、新しいウェイトが貼り付けられていた(糊残りが汚い)
もし作業前にウェイトが付いていたら、どういう作業をしたのだろう。
Posted at 2024/07/15 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月15日 イイね!

弁当を買ってきた(Hot pepper)

弁当を買ってきた(Hot pepper)数カ月に一度、クーポンが届くので、使っておくことにした。

使用期限は本日なのである。

これまでは仕事帰りに居酒屋で一杯だけ飲むという使い方も多かったが、今回はリストの中に良さそうな店がなかったので、持ち帰りを選択したのである。

初めてなので、量が分からない。
少ないと嫌なので、弁当は3個。

2人で食べるには、ちょっと量が多かった(丼に米飯を詰めすぎだ!)alt
Posted at 2024/07/15 19:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰省(LA150) http://cvw.jp/b/271871/48746532/
何シテル?   11/03 19:48
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14 1516 17 1819 20
212223 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation