タカラ塗料さんの金属用シリコン水性塗料で刷毛、ローラー全塗装

メリットとしては
もちろん安い!
自分のminiの場合、天井、フロントバンパー以外全部ぬって1kgの塗料でたりました。
1kgの場合値段にして6500円ほど。
手塗り&シンナー臭くないので作業できる場所が増える。
シンナー臭いと苦情がきます\(^o^)/
ムラができない。
塗りが浅かったり、たれてしまった箇所は後日ペーパーをかけたあと塗り直しましたが後塗りしたのがわからないくらいです。
デメリットとしては
HPには水性塗料の場合5年は退色しないと書かれてましたが、耐久性が不明。
塗ったあと業者に板金塗装を頼むと断られる可能性。
そして自分の場合だけだと思いますが
なぜか全塗装後
虫がよく止まります。
これは塗ってるときから気になってたのですが
ローラーでコロコロしてるときもコバエのような小さな虫が塗装面にピトピト飛んできてめんどくさいので一緒に塗り込んでます。
田舎の田んぼ近くでやってたので気にしてなかったのですが…。
仕事終わりに車に戻るとコバエのような小さな虫が数匹車に止まってます。
休憩中に窓開けて車にのってるとハエが侵入してきます。
この色虫が好きな色なのかなw
Posted at 2018/02/23 13:30:27 | |
トラックバック(0)