• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月01日

HDDレコーダーを直す!

録画した番組を見ていると突然レコーダーの電源がプツンッ。と
そして電源ボタンを押してもうんともすんとも無反応・・・。

もう10年経つし仕方ないか






なんて言ってられない!


困ります。新しいレコーダー買うお金なんてない!



どこかで昔聞いた言葉
「コンデンサがウンタラカンタラ」



さっそくバラしてみると

alt

赤く印が付いてる箇所が膨らんだコンデンサ
alt

何箇所か膨らんで液漏れもしてました。

コレを交換すれば治るはずです。



しかしコンデンサの知識なんてまったくありません。

調べてみてもコンデンサ交換で音質が綺麗に!とかなんとか
色も大きさも色々あるしアルミコンデンサ?低インピーダンス?音楽用?
どれ使えばいいの?イミワカンナイ。


取り敢えず表記されてる電圧とμFって単位を合わせればいいと判断。

Amazonでセット売りされてるコンデンサを注文しサクっと交換。
しかし1箇所だけ使われてる16v/120μFと言うコンデンサだけ特殊なサイトでしか見つからず。
 
困った・・・。



検索を続けると
電源周りのコンデンサなら元々付いてるやつより低くないならOK!むしろ大きくしたほうがいい場合もある!
と書かれてたので
16v/220μFで代用。



結果は

ヽ(`▽´)/電源入った!!!!!!!!!





しかし録画した番組を見ようとすると強制シャットダウン。



取り敢えず交換すれば治るけどやっぱり表記と違うコンデンサを使うのはダメっぽい。





探しに探したけど16v/120μFのコンデンサは見つからず。

途方にくれてた所

ヤフオクで検索したら1件だけ出品されてましたw

灯台下暗しとはこの事・3・


すごくいい出品者さんだったので落札から2日で手元に到着。
alt


(*´∀`*)FANの電源をつなぎ忘れ、熱々になって5分で電源が強制終了されるという一悶着もアリましたが無事修理が完了しました。alt

録画も見れる!!!ヽ(`▽´)/
心なしか発色も良くなった気がする!(キノセイ
テレビ台がホコり溜まってる!


Amazonで120個セットのコンデンサ1900円
ヤフオクで10個入りコンデンサ400円

安く治るって素晴らしい!





ブログ一覧 | DIY | 趣味
Posted at 2018/05/01 22:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation