• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minibonのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

試行錯誤

Nexus7を車載化しようとしてはや数年。ネクサスいじくり回し過ぎてどっかがショートしたらしく死亡orz もうネクサスはいいや! スマホとテザリングしていちいちネット繋ぐのめんどくさいしね!スマホを使えるようにすればいいんだ! 重要なのはOTG chargeです。これが使えないと話になりません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 01:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月30日 イイね!

nexus7 2013 改造

8割完成Nexus7改 nexus7 は標準ではUSB OTGケーブルで外部ストレージを接続しても閲覧はできるが、普通のアプリでは音楽など再生できないので再生できるようにルートアプリを導入 もう少しで完成です! このNexus7で実現させたいこと。・給電カットで電源OFF→バッテリーを外し直接 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 19:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月24日 イイね!

Nexus7 2013 車載化

放置してたネクサス車載計画 一度は完成したけどやっぱり使いにくい。 問題点は ・高温になる車内でリチウムバッテリー搭載のタブレット放置が怖い ・Nexus7の場合完全放電してしまうと起動するのに手間がかかる・イヤホンジャックノイズ乗りすぎ キーONに合わせての電源ON、OFFは対応してますが ...
続きを読む
Posted at 2018/05/24 22:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2018年05月01日 イイね!

HDDレコーダーを直す!

録画した番組を見ていると突然レコーダーの電源がプツンッ。と そして電源ボタンを押してもうんともすんとも無反応・・・。 もう10年経つし仕方ないか なんて言ってられない! 困ります。新しいレコーダー買うお金なんてない! どこかで昔聞いた言葉「コンデンサがウンタラカンタラ」 さ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 22:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 趣味
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】

Q1. ガラスのマイクロコンパウンドを選んだ理由を教えてください。 回答:新しい商品を試してみたい Q2. ガラスのマイクロコンパウンドについて、良いと思った点を教えてください。 回答: 施工が簡単にできそう この記事は みんカラ:春のモニター募集【ガラスのマイクロコンパウンド】 について書いて ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。 回答:BMW R53 Mini cooper S Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか? 回答:もちろん この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。 ※質問項目を変 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 21:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月24日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか? 回答: 施工の手軽さ Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか? 回答: 汚れが付きやすい気がする この記事は みんカラ:春のモニター募集【スーパーゼウス】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 21:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月23日 イイね!

前塗装後の事

タカラ塗料さんの金属用シリコン水性塗料で刷毛、ローラー全塗装 メリットとしては もちろん安い! 自分のminiの場合、天井、フロントバンパー以外全部ぬって1kgの塗料でたりました。 1kgの場合値段にして6500円ほど。 手塗り&シンナー臭くないので作業できる場所が増える。 シンナー臭いと苦情 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 13:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

全塗装の前準備

全塗装に備えてスムージング中〜。 エンブレム穴にダイソーの2液エポキシボンドを塗り塗り 接着力も強く粘度も高いし、乾けばサクサク削れるので小さな穴埋めに便利! フロント側も。 完全硬化まで時間が時間がかかるので今日はここまで 寒いしやる気がなくなる…。 車も汚いしテンション上がらな ...
続きを読む
Posted at 2018/02/13 14:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月30日 イイね!

ガラス磨き

軽く絞ったタオルで拭くと雨の跡が。 フロントサイドリア全部に! 雨が降るとかなり見辛い。 ウロコおとしでゴシゴシしても全然落ちない。 そもそも鱗なのか油膜なのか? 油膜はギラギラ。ウロコはザラザラと表現されるけどこれは…? ザラザラはしてないから油膜? ウロコおとしで削って落ちないのに油膜 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/30 15:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車 セレブリップ サイド、リア自作リップ
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう
トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation